
子どもが突然「私立の中学に行きたい」と言い始めました。学費などで「年間145万円」はかかるのですが、“世帯年収450万円”のわが家でも通わせられるでしょうか…?
859コメント2024/09/27(金) 06:35
-
86. 匿名 2024/09/23(月) 21:12:25
>>1
かかるのって、学費だけじゃないからね。
制服も高いし、成長期なら買い替えもしなきゃいけないかもしれない。校外学習や修学旅行も高い、教材、部活の合宿やユニフォーム。
私服なら、経済格差がマトモに出る。制服でも、時計ひとつ取ったって、いいもの持ってる子も多い。
部活も、別に強豪校とかじゃなくても吹奏楽なら自前の楽器持っていたり、ラケットとかの道具やシューズもいいもの買ってもらってる。
夏休みや冬休みに当たり前に家族旅行行って、どこ行った?なんて話も出てくる。
そんなに何もかも裕福な家庭の水準に合わせてあげられないし、我慢我慢でみじめな思いをするかもしれない事も言ってみては?+39
-0
-
485. 匿名 2024/09/24(火) 12:15:21
>>86
無理に入っても子供が惨めな思いする未来しか見えない
早くに分相応という事を教えた方が良いと思う
+6
-0
-
776. 匿名 2024/09/24(火) 20:01:22
>>86
社長令嬢、医者の娘、パイロットの娘、習い事はクラシックバレエ、バイオリン、長期休みは海外、お手伝いさんもいる子がゴロゴロいたからカルチャーショックもあるし、ママ友の付き合いも大変だよ。私が通っていた学校だけかもだけど母親もスタイル抜群の人多かった。送り迎えもスーツで来たり。+4
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する