
子どもが突然「私立の中学に行きたい」と言い始めました。学費などで「年間145万円」はかかるのですが、“世帯年収450万円”のわが家でも通わせられるでしょうか…?
859コメント2024/09/27(金) 06:35
-
72. 匿名 2024/09/23(月) 21:07:40
>>3
大学や高校でお金が掛かるから私立中学までは難しいと伝えるのは仕方ないのでは。
留学するかもしれないお金のかかる部活に入るかもしれない、わからないじゃん。
多分周りはお金持ちで余裕がある家庭でしょ。
想像以上にお金は掛かるよ。
今はできると言っても入学して色々我慢させ切り詰めての生活ができるかな。
とはいえ、人間関係がどうしても無理など不登校になりそうな感じならば行かせるしかないかな…。
とにかく家庭と子供によるから話し合いして数字を出してみる。+146
-0
-
497. 匿名 2024/09/24(火) 12:41:27
>>72
だよね
何でもかんでも子供の夢を希望をつみたくないとかいうばかりではないと思う
無い袖は振れないって言葉もあるからね
お金が沢山ある家は好きにすればいいと思うけどね
よく、ほとんどのうちが中受してるとかいうけれど、23区内のトップの文京区の進学率で49.5%で23区の平均では19.8%だから、思ってるほど高くない
途中で払えなくなって公立に転校とかの方が悲しいよね+14
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する