ガールズちゃんねる
  • 401. 匿名 2024/09/24(火) 09:37:45 

    >>13
    奈良県出身ですが、そんなこと全く無いです。むしろ奈良県は教育水準が高いので、公立は荒れてません。それにまともな親が多いから、B差別の話題すら出しません。偏りすぎたイメージつけないでください。

    +115

    -6

  • 422. 匿名 2024/09/24(火) 10:33:15 

    >>401
    奈良でも高級住宅街の地域の公立中学校で同級生の盗撮画像を販売してた事件あったよね
    奈良だから高級住宅街だから安全じゃなくて人だからね

    +30

    -5

  • 464. 匿名 2024/09/24(火) 11:31:10 

    >>401
    奈良県産まれ・奈良県在住で二十歳すぎの子供がいますが公立が荒れてるなんて話は聞いたことがないですよ。

    +15

    -8

  • 475. 匿名 2024/09/24(火) 11:57:23 

    >>401
    同意。教育水準高くて不思議に思う。なんで田舎の公立なのにこんなに優秀な子がゴロゴロいるの?って。
    中間層が少なくて、やばい子はヤバいって感じかな。
    そんなのどこも一緒じゃない?

    +37

    -2

  • 489. 匿名 2024/09/24(火) 12:21:33 

    >>401
    B差別って在日が作り上げたようなもの
    アイヌ差別もそう
    元々無かったことを利権として作り上げてる
    慰安婦と同じ

    +2

    -11

  • 511. 匿名 2024/09/24(火) 13:07:36 

    >>401
    私も奈良出身ですが問題については小中学時に週一で授業があり逆差別ではないかと感じました
    私の住む地域はベッドタウンで平和でした
    私は高校から大阪の私立に行きましたが、奈良にそのような地域があることは事実で、そのために中受した子や、中受に落ちて全く授業が機能していない学校に通っていた人もいました

    本題ですが、授業料がもし払えたとしても周囲にお金持ちの方が多いのでお子さんが苦労すると思います

    +22

    -1

  • 819. 匿名 2024/09/24(火) 20:51:13 

    >>401
    私の周りの奈良県出身の方々皆さん優秀ですし
    教育熱心な県という印象です

    +0

    -0