-
6. 匿名 2024/09/23(月) 15:52:33
いい加減若い人に任せてよ
何も変わらないじゃん+61
-152
-
42. 匿名 2024/09/23(月) 15:56:29
>>6
てことは、また泉?それとも吉田?冗談でしょ+35
-7
-
49. 匿名 2024/09/23(月) 15:57:34
>>6
67ならギリギリかな。今の時点で70超えてたら❌️だけど、60代なら現役世代と高齢者の両方の気持ちに寄り添える気がする+196
-5
-
90. 匿名 2024/09/23(月) 16:05:17
>>6
若手に任せようとして泉さんに託したら、キャラか強い先輩方に舐められて今に至るから、野田さんが再度若手を育成し、蓮舫等悪名高い議員を追い出したらいいと思います+103
-1
-
204. 匿名 2024/09/23(月) 16:32:36
>>6
野田さんの考え方次第じゃない?
「批判ばかり」から抜け出せるかどうか+14
-1
-
224. 匿名 2024/09/23(月) 16:36:48
>>6
あんまり若すぎてもよくないわ。やっぱある程度の人生経験は必要だと思う。普通の会社員でも、年齢や経験を重ねて初めて見えることってあるよね+54
-1
-
294. 匿名 2024/09/23(月) 16:59:08
>>6
野田さんVS枝野さんって20年前と同じ顔ぶれだよね
+10
-0
-
461. 匿名 2024/09/23(月) 17:41:09
>>6
むしろ政治家も憲法もいらないわ
殺人したら自警団みたいな人が私刑で殺す社会でいいよ法の裁き温すぎるし+0
-2
-
490. 匿名 2024/09/23(月) 17:50:53
>>6
小泉見てても思うけど年齢は決定打にはならない
70ぐらいで定年制でいいのでは?
能力と胆力のある人じゃないと国がおかしな方向へ向いてしまう+4
-0
-
547. 匿名 2024/09/23(月) 18:13:05
>>6
吉田さんが良かったね+4
-6
-
938. 匿名 2024/09/23(月) 22:07:20
>>6
変わったとしても悪い方にばかりだから、もう何もせんといて+0
-0
-
970. 匿名 2024/09/23(月) 22:37:41
>>6
優秀な若手ならそう思うけど、すんずろーはアカン!日本が終わる。どうせ裏で操る年寄りの政治になるだろうし。+23
-0
-
1031. 匿名 2024/09/23(月) 23:30:31
>>6
若くても何もかわらないよ+6
-0
-
1039. 匿名 2024/09/23(月) 23:40:16
>>6
国会議員じゃないけど、兵庫県知事も40代の若い人に任せたら大変なことになっているし。+7
-0
-
1154. 匿名 2024/09/24(火) 02:39:51
>>6
若い反日売国バカは
税金のムダ+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する