-
938. 匿名 2024/09/23(月) 01:55:15
>>911
それは違うんだよね
歌って踊るアイドルモードの彼らに会いたいだけであって素とか見たくない
彼らが自分達で発信する自身を堪能したい
だから盗撮とかプライベートとか本当に興味ないし仕事で会ってる人たちも羨ましいとかない
そもそも迷惑な痛ファン認識されたくないな
私はかなり昔だけど推し(スノじゃないです)が私の当時住んでたマンションにドラマの撮影に来たことがある
本当に奇跡的で舞い上がったんだけど遠目から見た素の推しは思ってたより周りに感じ悪くて担降りしないまでも結構萎えてしまった
その数年後インタビューでそのドラマの撮影中は不幸が立て続いて追い詰められててメンタルもどん底だったし辞めようと思ってたと答えてた
本人が表に出してないところを勝手に見て勝手に失望するのはファン失格だったと己を恥じたよ
推しだって人間だから色々あるはずなのにね+44
-1
-
977. 匿名 2024/09/23(月) 04:57:06
>>938
同じく
スノの他にとあるダンスボーカルグループのファンなんだけど、従姉妹がダンサーでそのグループのメンバーと友達なのね
何度か会わせてあげるよと言われたけど、プライベートなんて絶対見たくないし知りたくもないし、ライブのチケット買って現場でいちファンとしてヲタ友とキャーキャー盛り上がるのが何より楽しいんだよね+23
-4
-
1152. 匿名 2024/09/23(月) 09:16:53
>>938
なんかファンの鏡みたいだね
私だったら、好感度大事なアイドルとかなら、そんな時でもプロ意識持ってろよと思うかも。
夢売ってきたお陰で手にしたドラマの役だろうし、プロ意識が甘いというか、若さを感じる。
+1
-7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する