ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2024/09/22(日) 19:59:13 

    >>3
    ジャニヲタだけど、高額チケット買うため夜職してるヲタ友さんたくさんいるよ

    +602

    -60

  • 35. 匿名 2024/09/22(日) 20:02:00 

    >>3
    いない

    +69

    -18

  • 54. 匿名 2024/09/22(日) 20:06:35 

    >>3
    いるから出回るんだろうね

    +147

    -11

  • 58. 匿名 2024/09/22(日) 20:06:50 

    >>3
    >>12
    むしろ普通に買うよりも「◯十万出したけど?」みたいなのが一部のヤバいファンの間でステータス化してる気がするんだよね…
    定価で買っていくとかダサい、みたいな。
    ホストは貢ぎたいだけ貢いでそれが客側にも数字になって感じやすいけどアイドルはそれがないから
    定価の何十倍のチケットも即完!みたいなのを作ることがエース、とか思ってそうで手がつけられないから
    ほんと、こういうの大事…遅すぎるけど

    +555

    -13

  • 93. 匿名 2024/09/22(日) 20:12:44 

    >>3
    高額転売チケットでも買うような人はホストにのめり込んでるのと変わらないね

    +205

    -1

  • 131. 匿名 2024/09/22(日) 20:19:05 

    >>3
    ジャニには中華はついてないの?
    あの人たちなら驚かないわ

    +13

    -15

  • 152. 匿名 2024/09/22(日) 20:21:53 

    >>3
    そんな高い値段だれが出すんだ⁈って思ったけど
    考えてみたら数年前の嵐のハワイライブなんて、親子で100万ほどかかってたみたいだから、すごいよね
    100万かけて(お土産込み)、何日もかけて遠い道のりを会いに行くってすごいパワーだし愛だね
    そしてコロナ前で円安じゃなかったしよい時代だったよね

    +29

    -22

  • 312. 匿名 2024/09/22(日) 20:52:12 

    >>2
    >>3
    >>4
    それ、隠れ蓑なんじゃ…?


    チケットってことで売るけど
    箱の上げ底を開けると、ヤバいものが…

    なんて取引、映画でよく見る

    +79

    -7

  • 501. 匿名 2024/09/22(日) 21:58:04 

    >>3
    ガルでも絶対いると思う

    +32

    -1

  • 552. 匿名 2024/09/22(日) 22:13:24 

    >>3
    舞台の最前列ならいるだろうけど、入場まで席わからないドームのチケットなんてこの値段で買うヲタいるわけない
    釣り上げられてるだけで実際は売買成立してないと思う

    +155

    -1

  • 766. 匿名 2024/09/22(日) 23:37:49 

    >>3
    今行ってる美容院の担当のお姉さんがスノオタなんだけど、本当にいるんだって
    一番前の席に座ってた人の肩をトントンして、札付きの札束を出して、この席譲ってくれませんか?って声かけるんだって
    で、断るかと思いきや、あっさりいいですよーって去っていく人を何人も見たって
    そのお姉さんは本当に頑張って頑張ってやっと席取れたのに、こんなにあっさり譲る人いるんだって衝撃だったらしい

    それも一人二人じゃなくて、たくさんいるらしい
    だから元々ファンじゃなくて、転売ヤーに雇われた人なんじゃないかって言ってた

    +65

    -3

  • 793. 匿名 2024/09/23(月) 00:00:11 

    >>3
    自分だったら冷めるわ
    120万?ありえんわって

    +23

    -0

  • 864. 匿名 2024/09/23(月) 00:48:53 

    >>3
    話題作り?
    その金額をチケット買うだけに出すなら、中での取引で払う方が良いと思うけど、、、
    チェックインまで席は分からないのにね。

    +2

    -0

  • 889. 匿名 2024/09/23(月) 01:07:25 

    >>3
    風俗嬢がいっぱいいる

    +6

    -0

  • 1017. 匿名 2024/09/23(月) 07:00:20 

    >>3
    推し活の為に夜職する人もいる位だから、0とは言いきれないんだろうな

    +2

    -0

  • 1027. 匿名 2024/09/23(月) 07:17:45 

    >>3
    いる。ジュニアのコンサートだと最前列センターが400万円になってた。

    +7

    -2

  • 1298. 匿名 2024/09/23(月) 12:10:44 

    >>3
    ずっと前の話だけどヤフオクで
    私はジャニファンでも何でもないけど
    赤西のライブが60万円前後で
    いっぱい落札されてるの見てビックリしたことあるよ

    +3

    -0

  • 1300. 匿名 2024/09/23(月) 12:11:39 

    >>3
    買う人がいるから
    売る人が後を絶たないんだよ

    +6

    -0

  • 1354. 匿名 2024/09/23(月) 13:23:30 

    >>3
    TikTokで見たけど6人くらい買おうとしている人がいたみたいよ。買ってダメになればいいのにねと思った。
    詐欺にあったり痛い目にあわないと買う人いなくならないよね。
    ジャにだけではなく、他のアーティストとかも転売で買う人全て永久追放されればいいのにって思う。たくさん買って行けないならチケット代を払わなければいいのにと思う。
    交換する人も永久追放でお願いしたい!本人確認して本人でなければ入れないようにしてほしい。
    会場内で交換している人を見つけたらスタッフに連絡をし出禁。

    +7

    -0

  • 1474. 匿名 2024/09/23(月) 15:45:09 

    >>3
    これは別だけど話題にならないような商品で皆知らないようなのが海外の人が何百万とかで売れるものも多数ある
    転売してる25の知り合いの人は1500万とか稼いでて本職の不動産より稼いでる。(確定申告もしてるみたい)チケットは犯罪だからやらないと言ってたけど転売が話題になるのも分かるわ。マトモに仕事だけだと老後のお金貯めれない

    +2

    -3

関連キーワード