-
11. 匿名 2024/09/22(日) 19:51:21
頭痛で受診する時は何科にかかってますか?
頭痛外来?脳神経内科?とか+5
-0
-
20. 匿名 2024/09/22(日) 19:52:18
>>11
神経内科
頭痛外来+10
-0
-
68. 匿名 2024/09/22(日) 20:03:54
>>11
神経内科
歩いて行けるいい感じのとこだから
整形外科もやっててちょうどいいんだよね+6
-0
-
70. 匿名 2024/09/22(日) 20:04:40
>>11
頭痛外来でいつも薬処方してもらってるよ+7
-1
-
76. 匿名 2024/09/22(日) 20:07:55
>>11
1番最初に診断してもらったときは脳神経外科に行きました。念のためCTも撮ってくれて、脳腫瘍などの器質的な病気ではないことを確認した上で片頭痛と診断してもらい、投薬を始めました。そこで何種類か試して、1番効く薬(私の場合はアマージ)にたどり着いた感じ。
その後は一々脳神経外科に行くのも大変だったので、最寄りの婦人科や内科で「片頭痛と診断されているので、常備薬のアマージを出してください」と伝えて出してもらっています。+17
-0
-
91. 匿名 2024/09/22(日) 20:12:12
>>11
脳神経内科
最近偏頭痛がヤバイから、来週MRI受けます。+13
-0
-
128. 匿名 2024/09/22(日) 20:41:44
>>11
かかりつけの内科に行ってるよ。
消化器内科の専門医だけど、症状話したら普通に薬を処方してくれました。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する