ガールズちゃんねる

なぜ日本は萌えキャラが多いのか

293コメント2024/10/08(火) 00:16

  • 9. 匿名 2024/09/21(土) 13:08:36 

    傷つけてこないだろう女性像
    コントロール可能な女性像
    自分でも押せば、仲良くなれるのではと思わせてくれる女性像

    だと都合がいい弱者男性が消費者層だからでは?


    +146

    -15

  • 54. 匿名 2024/09/21(土) 13:20:37 

    >>9
    逆に言うなら、傷つけてくる女性と、コントロール不可な女性と、自分が押しても女性仲良くなれないモテない状況が嫌だと思ってるんだね。そういう男は

    現実を見ろ、そして女と仲良くなりたいなら◯モい事すんな、迷惑かけんな、◯モい男はモテないのは当たり前

    +37

    -6

  • 63. 匿名 2024/09/21(土) 13:23:27 

    >>9
    逆に言うけど、じゃあ貴方は男から文句言われても
    酷いことされても文句言わないで受け入れるんだね?
    わーすごーーーーい。
    男になら何言ってもいいと思ってる
    その神経もすごーーい。どんだけ自分が偉い人間だと
    思ってんだろ図太ーーい。
    こんなバカ女ばっかだから婚活市場も男減るんだろうな。

    +6

    -28

  • 129. 匿名 2024/09/21(土) 14:08:54 

    >>9
    弱者男性行き遅れおじさんが発狂してこれに噛みついてる時点で
    まさにこんな感じなんやろね原理としては
    てかガルってほんと最近JJI多いな

    +29

    -5

  • 168. 匿名 2024/09/21(土) 16:35:28 

    >>9
    萌え系の暴力ヒロインもいる。むしろ昔の萌え系って暴力ヒロインだらけ

    +9

    -1

  • 189. 匿名 2024/09/21(土) 19:44:13 

    >>9
    萌えキャラ好きな男って現実の女性と上手くコミュニケーション取れない人が多いんだろうなーという印象。
    多分風俗どころかメイドカフェすら怖くて行けない

    +7

    -3

  • 238. 匿名 2024/09/22(日) 12:18:27 

    >>9
    普通に浸透してる感じだよ
    職場の男の子とか陰キャでもない

    +1

    -0

関連キーワード