-
2. 匿名 2024/09/21(土) 09:50:38
夫婦って色々あるのよ
子どもに全て言ってるわけじゃない+2427
-129
-
223. 匿名 2024/09/21(土) 10:39:09
>>2
子供も成長しますからね。
検察官にしたらええ。
ドラマみたいだけど。
ただ、自分の復讐に子供は使いたくは無いけどね+33
-4
-
230. 匿名 2024/09/21(土) 10:41:30
>>2
勝手なイメージかもしれないけど、こういう全く気を遣わない意地悪いことを言うのって中高年の女性に多くない?
悪い意味で距離なしというか社会性が無いというか
家族だろうと一個人なのに全く尊重しないよね+245
-28
-
270. 匿名 2024/09/21(土) 10:58:22
>>2
うちの母親が父親にめちゃくちゃ冷たいけど理由は父方の祖父母の介護を父は一切何もしなかったからだと思う。父の兄弟も甘え過ぎだったし感謝も薄かった。妹はお母さん酷い!ってかんじだけど私は父の味方する気にはならない+339
-2
-
378. 匿名 2024/09/21(土) 11:56:26
>>2
そうだね。
これだけじゃわからないけれど若い時は
旦那さんが奥さんに同じような事を言って小馬鹿にしていたのかもしれないしね。
+291
-8
-
427. 匿名 2024/09/21(土) 12:43:19
>>2
そーそー。深刻にならなくて大丈夫。
若者は、旅行のお土産でも渡して
茶でも啜って、
軽やかに帰ったらいいのさ。
喧嘩するほど仲が良いって言うしね。+105
-8
-
602. 匿名 2024/09/21(土) 17:19:13
>>2
浮気とか借金とか嫁姑問題とかね。+58
-4
-
605. 匿名 2024/09/21(土) 17:24:22
>>2
答え。
おかあさんも色々我慢してたんだね。+140
-9
-
618. 匿名 2024/09/21(土) 17:46:50
>>2
父親の方に原因があっての現状なのかもしれないけど、母親が昔からこういう嫌味ったらしい言い方をしていたからこその成り行きかもしれないしね。
たまごが先かニワトリが先か、みたいな。
+55
-3
-
668. 匿名 2024/09/21(土) 18:44:55
>>2
仮に色々あったとしても夫婦として継続する事を選んでるのだから、母親のしてる事は幼稚だと思うわ
しかも子供に言ってないことが有るなら尚更態度に出さずに大人な対応すればいいのに
周りを不快にさせるくらい許せない色々なら好きに離婚しろよと思う+19
-21
-
902. 匿名 2024/09/21(土) 23:29:27
>>2
過去浮気してたとかもありうるし
あとは幸せじゃないばーさんは意地悪くなってくのよね+18
-2
-
1020. 匿名 2024/09/22(日) 02:23:57
>>2
色々あったら、歩み寄ろうとしてる伴侶にモラハラしていいの?
自分らがちょっとでもモラハラされたらピーピー騒ぐのに
しかも主の父は経緯だってまともじゃん
自分なりにやろうとしてるだけなのに、それに憎まれ口叩いてる腐れおばさんを擁護してる腐れおばさんばっかりでびっくり
ほんっと、同じおばさんになると甘いことしか言わないよねガルちゃんって+17
-10
-
1091. 匿名 2024/09/22(日) 08:09:33
>>2
何言ってんの
色々あったからってモラハラしていいわけないじゃん。
子供に止められてるのにそれでもモラハラ続けるって異常だよ+1
-8
-
1107. 匿名 2024/09/22(日) 08:25:13
>>2
娘が帰省して父親が張り切って普段やらない家事やろうとしてる可能性もあるからね+13
-2
-
1160. 匿名 2024/09/22(日) 09:42:08
>>2
色々あるのはわかるけど、たまに子供が帰省した時くらい子供の前では我慢できないものなの?
母親が父親のことをバカにした態度取ったりするの普通に嫌なんだけど。もちろん逆(父親が母親を馬鹿にする)もだけどね。
夫婦2人の時は勝手にやってればと思うけど。+5
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する