-
4. 匿名 2024/09/20(金) 21:44:47
ガラス越しだと可愛いけど、家の中にいたら発狂すると思う。+316
-77
-
80. 匿名 2024/09/20(金) 22:03:25
>>4
案外可愛いよ
グレーだから宇宙人見たいだけど+91
-5
-
85. 匿名 2024/09/20(金) 22:04:21
>>4
家に出たことあるけど発狂して泣いたよw
使い捨て手袋つけて捕まえようとしたらシッポ落として逃げるし、殺虫剤で退治できるGの方がまだマシだと思った。+34
-25
-
92. 匿名 2024/09/20(金) 22:08:45
>>4
昔、夜にキッチンに行ったらヤモリが壁に張り付いててそれから怖くて怖くて。+17
-8
-
104. 匿名 2024/09/20(金) 22:17:54
>>4
家の中入って来るよ。
外に出しても翌晩に当たり前の様に同じ窓に出て来ては時々侵入。
子どもが絶叫してる。
+57
-2
-
115. 匿名 2024/09/20(金) 22:26:22
>>4
平気だよ
小さいのは家の中にいて、大きくなると外にいることが多い
天井から急に落ちてくるのとかいてびっくりするけど、大抵は壁に張り付いてる+44
-1
-
129. 匿名 2024/09/20(金) 22:37:32
>>4
この間カーテンをあけたら出窓にいた
じっくり見たらなんか恐竜みたいだった
窓をあけて外に出してやったけど
その窓は普段締め切りで入るところは無いし
どこから来たのか本当にびっくりした
+45
-1
-
136. 匿名 2024/09/20(金) 22:40:51
>>4
私は全然平気だ。
トカゲも平気。かわいい。
でも昔ドアのところにヤモリの子供がいて、気をつけて開閉してたんだけどすっかり忘れて確認せずにバタンと閉めちゃって…恐る恐る確認したらドアと壁の間に挟まれて胴体が皮1枚で繋がってぶらーんってなってた。
その時はさすがに、ギャーッ、ごめんっ てなったかな+53
-2
-
159. 匿名 2024/09/20(金) 23:15:43
>>4
あいつら、うるさいのよ
海外のホテルでうじゃうじゃいて、ほんとにうるさかった
きーきー鳴くんだよ+13
-1
-
160. 匿名 2024/09/20(金) 23:18:15
>>4
それは大丈夫。窓で挟んで死なせてた時はさすがに+7
-0
-
178. 匿名 2024/09/21(土) 00:09:52
>>4
築50年の家に住んでるけど夏になると毎年赤ちゃんヤモリが家の中、しかも普段玄関代わりに使っている勝手口の横の壁でウロウロしてる。今年は大発生したのか今まで9匹の赤ちゃんヤモリと10cmくらいのヤモリ1匹を捕獲して庭に放したよ。網よりプラスチックのコップの方が上手く捕獲できます。
そして先週全然使ってない和室の天井に卵を見つけたので、窓の開け閉めする時にいつ産まれるか毎日観察中。+27
-0
-
191. 匿名 2024/09/21(土) 01:51:59
>>4
この前車の中に入ってビックリした。+4
-0
-
195. 匿名 2024/09/21(土) 03:15:44
>>4
田舎の一人暮らしのアパートで、まさに2週間くらい前に家の中でヤモリと遭遇したんだけど、その後消えてしまった…。発狂したし、どこかに潜んでると思うとマジで怖い。+7
-0
-
235. 匿名 2024/09/21(土) 15:52:30
>>4
昨日一人の時洗面所にいて
血の気が引いて
捕まえて、逃がしたかったけど
怖すぎて、ビニール5重
くらいにして捨ててしまった💦
「ごめんね、ごめんね」って
言いながら💦+3
-14
-
238. 匿名 2024/09/21(土) 17:37:59
>>4
昨日いた。尻尾の先まで3cmくらいのちっこいの。最初はうわって思ったけどめっちゃかわいくてびっくりした。うわってのも気持ち悪い!とかじゃなく踏んだら可哀想すぎる!て感じ+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する