ガールズちゃんねる

「ベルサイユのばら」を語りませんこと?

668コメント2024/10/21(月) 09:40

  • 109. 匿名 2024/09/20(金) 10:23:29 

    >>1
    よろしくてよ。

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/20(金) 10:29:50 

    >>1
    よくってよ
    語りましょう

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2024/09/20(金) 11:44:37 

    >>1
    今日もヴェルサイユは大変な人ですこと!

    +20

    -0

  • 214. 匿名 2024/09/20(金) 14:17:31 

    >>1
    ご覧なさい
    ご覧なさい
    ベルサイユのば~ら

    +10

    -0

  • 360. 匿名 2024/09/20(金) 21:05:36 

    >>1
    オリンピックでやっぱりフランス人にとって王家の処断によって革命は果たされたってのが自明の理なんだなって思った。

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2024/09/20(金) 21:08:59 

    >>1
    ガルのみんなは知ってるかな?
    かつてフランスで実写映画化されたの。
    監督は「シェルブールの雨傘」の名匠ジャック・ドゥミ、音楽はミッシェル・ルグラン。
    資生堂が「君は薔薇より美しい」のキャッチで大々的にキャンペーンを張り、イメージキャラクターにオリビア・ハッセー、イメージソングを布施明が歌い、2人は結婚した。
    プロデューサーは小栗旬がいた事務所の社長、マタ・ヤマモト。
    世間は大いに盛り上がったけど、映画はクソな出来で大ゴケ。
    あれ、なんだったんだろう…

    +2

    -3

  • 439. 匿名 2024/09/20(金) 23:38:23 

    >>1
    シャルロットの回が忘れられない

    +4

    -0

  • 515. 匿名 2024/09/21(土) 08:31:59 

    >>1
    私はベルサイユのばらの世代じゃないんだけど、友達に誘われて宝塚の舞台を見たのが最初。

    舞台じゃ省略されすぎて正直意味わかんなくてアニメを見てみる→面白くて漫画全巻買う→ベルサイユ宮殿に行きたくなって、ベルばら世代の母とパリ旅行✈️

    +7

    -0

  • 520. 匿名 2024/09/21(土) 08:54:58 

    >>1
    最近初めて読んで面白かったた。このドロドロ具合とかペントハウス思い出した。昔からドロドロ人気なんだね。コッポラの映画はなんか可愛かった。
    宝塚も配信でみたけどハマらなかった。

    +2

    -0

  • 529. 匿名 2024/09/21(土) 10:05:10 

    >>1
    「宝塚で不倫を取り扱うなんて破廉恥」って初上演前は内部で大反対にあってたけど、植田先生の「絶対にウケるよ〜」で大成功な作品。

    +3

    -0

関連キーワード