ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2024/09/19(木) 11:17:21 

    >>3
    タクシーに乗ったのが0時過ぎだったからそれはあるかもね

    +45

    -3

  • 18. 匿名 2024/09/19(木) 11:19:54 

    >>3
    だね。
    うちの家族は石を持って帰ってきたわ。
    翌日、本人は全く覚えてなかった。

    +38

    -5

  • 35. 匿名 2024/09/19(木) 11:28:20 

    >>3
    いやいや、それなら翌日しらふに戻った時に警察に届けるでしょ、逮捕されるまでしらばっくれてたんだから酒は関係ないと思うよ

    +39

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/19(木) 11:42:39 

    >>3
    気づかず持ち帰ってしまっただけで逮捕にはならないでしょ、警察からしても面倒だし
    なんか女のスマホゲットしたぞwって中身見たりしてたんじゃない

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/19(木) 12:05:39 

    >>3>>4>>12>>18

    逮捕容疑は8月25日午後0時すぎ、明石市内から自宅近くへ向かうタクシーの車内で

    と記事にあって昨日9月18日逮捕したとあるから、その間流石に酔いからは覚めてるよね
    所持し過ぎだし、そのスマホを自分の所有物の様に一度でも使えばそりゃ逮捕されるよ

    +18

    -2

  • 59. 匿名 2024/09/19(木) 12:58:45 

    >>3
    泥酔が気の毒だという感覚が謎
    無理矢理飲まされたの?
    逆に泥酔して社用スマホ忘れるとかもあるわけだし
    気の毒で済む話だとは思わない方がいいよ

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/19(木) 13:07:18 

    >>3
    飲酒無罪みたいな風潮何?

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/19(木) 14:00:37 

    >>3
    >>12
    記事には午後0時とあるけど、そんな昼間から呑んで酔っ払ってる人いるの?

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/19(木) 14:23:17 

    >>3
    ちゃんと読まないバカ
    それにプラスをつけるバカ
    飲酒なら何でも許されると思ってるバカ

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2024/09/19(木) 14:23:21 

    >>3
    酔っていようがいなかろうが、犯罪は犯罪

    +5

    -0