ガールズちゃんねる
  • 59. 匿名 2024/09/17(火) 10:22:18 

    >>5
    楽天で品質が悪くて交換も
    意味がない場合のみ低評価をつけてるけど
    受注の取り消しで口コミが消せるから
    業者から謝罪と受注を取り消しましたって
    一方的なメールで消される
    何回もやられた

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/17(火) 10:22:35 

    >>5
    もしくはその人の他の商品レビューも見る
    成分をやたら詳しく書いてたり何でもかんでも褒めてたらサクラ認定しちゃう

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/17(火) 10:27:55 

    >>5
    Yahooユーザーだけどさ、書いたレビューからプロフに飛べて他の購入品のレビューまでみられちゃうの、やめてほしい。
    かなりレアな物買ってるからリアルな知り合いには身バレするんだよね。
    知り合い程度の人に購入品とレビューを全部見られるかも…って思うとクソみたいな物でも正直に書けないよ。

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/17(火) 10:28:28 

    >>5
    低評価も嫌がらせ低評価あるから、なかなか見極めるの難しくなってるよね。
    個人的に1番怪しむのが、レビュー内容と星の数が一致してないものがある時。
    星5なのに内容がイマイチだと、良心のあるサクラかな?ってなったり。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/17(火) 11:00:09 

    >>5
    業者が自分のとこの商品を上げる為に他社の商品をわざと下げることもあるよ

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/17(火) 11:00:20 

    >>5
    低評価にも変なのが多いイメージ
    「サイズ違いを注文してしまった自分が悪いのですが、入らないので星一つです」
    「(返品対応可能なのにそれをせず)壊れてました、使えない、ゴミ」
    みたいなのをよく目にするから、最近低評価は見なくなった

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/17(火) 12:20:56 

    >>5
    わかる
    でも低評価★1のレビューは宅配業者へのクレームとか、自分の確認ミスが多い

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/17(火) 20:34:07 

    >>5
    満点は避ける

    +0

    -0