ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2024/09/16(月) 15:18:53 

    >>6
    妻は親専属の介護士じゃない

    +217

    -1

  • 18. 匿名 2024/09/16(月) 15:21:40 

    >>6
    父がそうだった
    実の親の弱る姿を見るのはつらいものなんだぞ!って母に丸投げした。母の親の介護が始まった時は当然のように逃げ回ってた

    +201

    -1

  • 19. 匿名 2024/09/16(月) 15:21:43 

    >>6
    妻の親の面倒はみるつもりないのにねー

    +125

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/16(月) 15:24:47 

    >>6
    老人ホームで働いてるけど、介護関係は娘さんやお嫁さんがやってる人が9割以上だよ
    最近はホームに入れっぱなしで面会に来ない人が多いけど
    訪問介護してる友だちも対応してくれる人は娘さんやお嫁さんが殆どだと言ってた
    中には旦那さんと別居して田舎に帰ってきて介護してる娘さんもいる

    +116

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/16(月) 15:25:28 

    >>6
    夫よりも義親が嫁に介護させる気満々なんよ
    息子には頼めないけれど嫁(他人、女)なら無償で介護やらせようとする
    ま、私の義母のことだけど
    義母自身は義親どころか実親の介護もしなかった人だけど

    +113

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/16(月) 15:25:44 

    >>6
    自分の親なのにね

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2024/09/16(月) 15:31:49 

    >>6
    義両親の介護拒否で離婚する人も増えてるんだよね
    これからは共働きが増えるしそういう人も増えるよね
    嫁には義両親の介護義務はないから

    +81

    -1

  • 147. 匿名 2024/09/16(月) 17:44:09 

    >>6
    兄嫁なんかやりゃあしないよ
    お金持っていくだけの人

    +3

    -6

関連キーワード