ガールズちゃんねる

初孫フィーバーを語ろう

113コメント2024/10/13(日) 15:59

  • 6. 匿名 2024/09/16(月) 11:33:04 

    小さな頃学校で必要な物も持っていけないくらい貧乏だったんだけど、今孫には簡単に買ってきてモヤーっとする
    おもちゃもお菓子もオムツも
    その金私にくれって思う

    +97

    -4

  • 56. 匿名 2024/09/16(月) 12:00:30 

    >>6
    プラスの数見ると、こういう人意外と多いんだね
    孫だから無責任に可愛がれるくらいならまだマシな理由で、定年間近だとかでやっと余裕が生まれたタイプだからうちはモヤった。
    あの時は無責任に年子産んだからだったんじゃんって思ってる。

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/16(月) 12:12:18 

    >>6

    自分がかなり我慢させられたタイプだとそう思うよね。

    必要なものならまだしも、不用で結構な値段の物とか本当に無駄遣いだから私たちに老後迷惑かけないためにしっかり貯めとくか…、現金でくれれば習い事や子どもの貯金に回せるから不用な物も増えなくて済むのにってずーっと思っているけど、うちは物をはーいバーバからだよ!って孫に渡したいだけだから無理だろうな。

    ただでさえ、物が増えがちな子育て中に不用な物が増え毎日片付けるストレス。この人ほんまに子育てしたことあるんか?って思うけど、、、私たち子どもの頃ほとんど欲しい物買い与えられなかったしね。

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/16(月) 13:00:26 

    >>6
    リコーダーを買ってもらえなくて、年子の兄と共有させられていました。馬鹿にされて辛かったです。お小遣いなんてもちろんないから、お正月の祖父母からのお年玉で買いました。今思い出しても苦しくなります。
    お孫ちゃんに❤️ってあれこれ変な趣味のものを送りつけてきてモヤモヤします。申し訳ないけどそのまま捨てたこともあります。

    +12

    -0

関連キーワード