-
6. 匿名 2024/09/14(土) 18:25:13
もしかして字や絵も苦手ですか?
私、字も絵も苦手で 化粧も下手です。汗
化粧した顔よりもスッピンのほうがマシってレベル(笑)。+148
-15
-
16. 匿名 2024/09/14(土) 18:27:04
>>6
わかる。化粧ってお絵描きなんだよね
字や絵が下手だと化粧も、、なんだよね+115
-3
-
23. 匿名 2024/09/14(土) 18:29:01
>>6
私、絵だけはめちゃくちゃ得意で、メイクもプロレベルだと思ってる。
絵が上手い下手は絶対関係あると思う。+122
-7
-
39. 匿名 2024/09/14(土) 18:38:42
>>6
色彩感覚もあると思う
色の濃淡とか
この間鼻筋に白いハイライト一直線に濃く入れてる人いて何かの部族かと思った+75
-0
-
40. 匿名 2024/09/14(土) 18:40:19
>>6
私昔から「メイクキレイ!」ってよく褒められてたけど、絵は破滅的に下手だよ(涙)+46
-0
-
44. 匿名 2024/09/14(土) 18:42:03
>>6
高校から美術専攻してゴスロリもしてたからメイクは足し算も引き算も得意〜
メイクって服や髪型・髪色に合わせないと浮くから、色選びとか、塗りの工程や濃さとか毎回調整する+28
-1
-
57. 匿名 2024/09/14(土) 18:50:35
>>6
私は絵と字は賞をもらったことあるし上手い方だけど
化粧だけは壊滅的に下手
宝塚みたいになるかしてるかしてないか分からないかの極端にしかならない+22
-0
-
62. 匿名 2024/09/14(土) 18:54:35
>>6
絵とか習ってないけど子どもの頃から「絵が上手!」と言われまくった
デッサン習ったら教室の先生に下手下手言われすぎてやめた
素人から見るとうまいけど専門家が見たら下手なんだと思う
習字も習ってないけど、読みやすい字とは言われた
でも綺麗な字ではないから美文字レッスンを独学でやってる
そして、メイク迷子w+6
-1
-
64. 匿名 2024/09/14(土) 18:59:53
>>6
確かに美大出てる友達、めっちゃメイク上手い!+12
-0
-
101. 匿名 2024/09/14(土) 19:54:51
>>6
絵と字は上手い方だと思うけど化粧は下手すぎ
ただしめっちゃ彫りを深くするとか、特殊メイクに近いものなら上手いと思う+6
-2
-
108. 匿名 2024/09/14(土) 20:36:08
>>6
絵上手いから化粧も上手い、アイラインとかめっちゃ綺麗に引ける+0
-0
-
146. 匿名 2024/09/15(日) 14:06:42
>>6
同僚の結婚式で号泣してメイクが流れたから
控室で化粧直してた時に一緒にいた同僚から
流れるように化粧するね、絵心ある人って
上手に塗れるんだねって言われて
初めて化粧=絵て概念に気づいた
※ただし字は汚い+3
-1
-
152. 匿名 2024/09/15(日) 17:32:21
>>6
絵はかなり描けるけど自分の顔に興味がなく下手+1
-0
-
159. 匿名 2024/09/15(日) 21:47:24
>>6
字も絵も下手、中学の美術の授業で下書きまでは褒められたけど絵筆を置いた瞬間に終わったぐらい色塗りも下手。
だけどメイクはそこまで下手じゃないと思う。
ぼかすことを覚えてからは調子いい。(笑)+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する