-
1. 匿名 2024/09/12(木) 00:10:47
「7日、登録者数50万人を超えるYouTuber『三納物語』が、やす子さんが走った『国技館』までの道を徒歩で移動する動画を投稿したのですが、そのタイムに注目が集まっています。やす子さんは9月1日の午前6時半に『日産スタジアム』を出発し、『国技館』に到着したのは、20時41分。“走って”14時間以上かかりましたが、『三納物語』は同じ距離を“歩いて”約9時間で到達してしまったのです」(芸能ライター)
「『日産スタジアム』から『国技館』まで休憩なしで“歩いた”場合、7時間で到着するんです。『三納物語』も多少の休憩を挟みながら、9時間ほどで到達。やす子さんは走っているにもかかわらず、休憩なしで歩いた場合と比較すると、2倍の時間がかかっていることになります。『三納物語』は“やす子さんは何も悪くないですからね”とエクスキューズを入れたうえで、日テレサイドに疑問を呈していました」
「やす子さんは途中雨宿りをしたり、間食を摂ったりして栄養補給をしていたのでしょうが、さすがに14時間は長過ぎるのでは。20時41分に『国技館』に到着しましたが、これも“番組終了ギリギリになんとかたどり着いた”という演出と思わざるを得ないでしょう」+657
-17
-
18. 匿名 2024/09/12(木) 00:13:58
>>1
日産スタジアムで走った分もそうだし、やす子は肥満体の女性だよ、
そりゃ20代男とは話が違う+449
-22
-
32. 匿名 2024/09/12(木) 00:17:05
>>1
6時間走ったり休んだり+8時間睡眠=14時間+99
-7
-
64. 匿名 2024/09/12(木) 00:32:30
>>1
前日30キロ歩いてるから+4
-1
-
107. 匿名 2024/09/12(木) 02:09:48
>>1
いつテレビつけてもやす子さんは休憩していた+7
-1
-
110. 匿名 2024/09/12(木) 02:26:39
>>1
西村知美の時もあったね
時間と距離を計算したらマラソン選手の大会記録なみになってワープのエビ取れたって当時言われてた+20
-1
-
113. 匿名 2024/09/12(木) 02:49:05
>>1
検証したの男でしょ?
旦那と同じペースで歩いててもすごく差が出るし、早足にしないと追いつかないんだから全然違うと思う
身長が違うと歩幅が全然違う
同性同年代の同じ体型で検証するなら、色々あるんだろうなと思うけど+7
-1
-
122. 匿名 2024/09/12(木) 04:58:37
>>1
まぁ時間は合わせてるんだろうね
番組に上手い事はまるように+4
-0
-
129. 匿名 2024/09/12(木) 05:33:05
>>1
え?その前にやす子は日産スタジアムの周回コースを何時間か走って回ってるじゃん
その状態でちゃんと検証したん?
それと日産スタジアムから武道館までの当日は台風直撃だったし雨に濡れながら太った小柄な女の子が歩いたのと全く違う条件で若い男が天気の良い日にやっても検証にならんのだが
うちの教授なら「検証の基礎が出来てない、やり直し」って言われるよ+25
-6
-
130. 匿名 2024/09/12(木) 05:38:44
>>1
やす子に限らず、今までも皆んなそうでしょう。
皆んなが泣きながらサライを歌っているところでランナーが入ってくる…ここ数年は24時間TV観てないけれど、今年もそうだったのでは?
ネット記事によると、「走っていたのに2kg太った」そうですね。
徒歩よりも遅いペースで食べてばかりなら、そりゃ「食べ歩き」じゃないですか。旅行先で太って帰ってくるのと同じです。
何だかんだ言われていても、局がマラソンをやめないのは、一定数の「感動をありがとう」的な人がいるのと、お金が入ってくるからでしょうね。+10
-1
-
141. 匿名 2024/09/12(木) 06:31:35
>>1
ガチでそんなこと検証したの笑
テレビってそういうものなのよ
YouTuberにはわからないと思うけど+6
-2
-
146. 匿名 2024/09/12(木) 06:39:44
>>1
同じ距離って、全く同じコースを、熱中症配慮の休憩を取りつつ、
同じ天候条件で検証したんか。
マラソン以上にそこは「同じ距離」だけじゃ差が出るよ。
都に許可取って、交通整理入れてるような芸能人と一概に比較出来ないと思うわ。+12
-1
-
151. 匿名 2024/09/12(木) 06:50:19 ID:oQlPeSt59V
>>1
男の人の小幅と女の人の小幅違うし痛い足を牛歩の様に歩くスピードとかだったらまた時間変わるし休憩もあるだろうから検証は余りあてにならない。
+3
-4
-
160. 匿名 2024/09/12(木) 07:21:47
>>1
「番組のエンディングにゴール」という"演出”だから早く着いちゃダメなのよ。そういう台本ありきのこの企画を見て未だに感動してる輩がいるのが信じられない+19
-0
-
168. 匿名 2024/09/12(木) 07:54:32
>>1
歩いて時間調整をしているのはわかるし
ウルトラマラソンで100キロ走ってる人たちの記録をみてもわかる
募金のためのパフォーマンスなんだからそれでいいと思う
テレビなんてヤラセと台本なんだからそれで良いと思う+4
-2
-
170. 匿名 2024/09/12(木) 08:05:40
>>1
普段は走らない人の100キロは本当に過酷だよ。休憩あり、ずっと歩きだったとしてもその時間内に完走しきることがいかに大変か、、、
まもなくアラフォーの私は正直自信ない。+8
-0
-
171. 匿名 2024/09/12(木) 08:11:36
>>1
せめて同じ体系の人で検証して+5
-0
-
181. 匿名 2024/09/12(木) 08:28:14
>>1
やす子さんは何も悪くないですからね
共犯でしょう
やす子叩いたら自分が叩かれるのを恐れて+2
-2
-
193. 匿名 2024/09/12(木) 08:52:22
>>1
日テレの闇凄いな+3
-1
-
196. 匿名 2024/09/12(木) 08:55:43
>>1
毎年、9時ギリギリにゴールして
行列まで引っ張る台本だから+3
-0
-
216. 匿名 2024/09/12(木) 15:32:57
>>1
歩かなくてもGoogleマップで計算出来そう+3
-1
-
230. 匿名 2024/09/13(金) 00:12:51
>>1
あれ?
でも同じ所ぐるぐる走ってなかった?
それも考慮したのかな+2
-0
-
231. 匿名 2024/09/13(金) 00:15:23
>>1
24時間マラソンじゃなかったんだ・・+1
-1
-
239. 匿名 2024/09/14(土) 22:10:53
>>1
森田剛だっけ?いつだったかかなり早い時間にゴールしたの
いっつも放送終了ちょっと前にゴールしてるけどたまには空気読まないランナーいてもいいよねw+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ネット上では、 《やす子散歩どころか、目的地まで故意に遅延させてる牛歩戦術じゃん》 《24時間テレビのマラソンが演出だってことを伝えてくれてありがとう!!かかってる時間考えたらなんかおかしいなと思ったわ》…