
年収300万円ですが、彼女に「残クレでヴェルファイアとか乗ったら?」と言われました。安い軽自動車を買おうと思っていたのですが、残クレって“お得な制度”なのでしょうか?
287コメント2024/09/23(月) 17:26
-
5. 匿名 2024/09/11(水) 20:35:21
残クレは
ダメ!絶対!!+556
-18
-
9. 匿名 2024/09/11(水) 20:36:00
>>5
そうなん?なんで?+75
-3
-
16. 匿名 2024/09/11(水) 20:36:35
>>5
リースのがマシ?+28
-5
-
39. 匿名 2024/09/11(水) 20:39:15
>>5
個人的にはリボ払い的な、全くメリットのないイメージ
それなら逆に一度思いっきりお金を貯めて、新車を初車検までに手放してどんどん乗り替えるほうがむしろ賢いと思う+144
-17
-
59. 匿名 2024/09/11(水) 20:44:33
>>5
車種によるわ。アルファードみたいに何年落ちでも下取り価格良い車ならもったいないけど、外車だったり売れなさそうな色だったら下取りで安く買い叩かれることもあるからね+53
-3
-
60. 匿名 2024/09/11(水) 20:44:35
>>5
残クレならコスパ良く高い車乗れるんじゃないの?
逆にお得な気がする。+14
-24
-
61. 匿名 2024/09/11(水) 20:44:41
>>5
各ディーラーがあれだけ推してるってことはディーラー側はウマーなんだろうね
自社クレジットで利息も取れて、名義も自社のままだから担保になって、数年後には新車うれて、確かにチョロい+120
-1
-
80. 匿名 2024/09/11(水) 20:51:08
>>5
ヴェルファイア勧めるとか、残クレ云々以前に人としてどうかと思う。
他人を煽って面白いのかね?+81
-0
-
87. 匿名 2024/09/11(水) 20:53:06
>>5
2、3年で乗り換える前提で、新車を安く乗りたいって人にはお得だよ
自分の資産にはならないから、私には理解できないけど+55
-0
-
105. 匿名 2024/09/11(水) 20:59:46
>>5
それでも新車欲しい層がいるんだね
クレカにリボ払いがあるのと同じ+7
-1
-
246. 匿名 2024/09/12(木) 02:28:19
>>5
知り合いの車屋さんが「絶対ダメ」と言ってた。
仕組みはよく分からんけど。+4
-0
-
254. 匿名 2024/09/12(木) 08:06:27
>>5
何事もだけど、自分で徹底的に調べて大丈夫って思えて利用するのは良いけど、彼女が言ったから、ディーラーに勧められたから〜くらいの知識じゃやらない方が良いよね。+5
-0
-
259. 匿名 2024/09/12(木) 08:43:32
>>5
私は残クレにしてよかったよー
初心者&運転下手なせいで、自損で何回もこすったりぶつけたりしたけど、一回も修理しなかった。それでも返却のときにお金を要求されなかったよ。(たしかに金利悪いけど、私の場合は修理した方がお金かかっちゃってたとおもう)
5年乗ってだんだんエンジン音とか悪くなってきてたから、燃費や性能面で定期的に新車に乗り換えたいから私には合ってた。
ちなみに、引き取り時の査定にひっかかるのは
1.喫煙
2.ペット
3.食べこぼし
って教えてもらったよ。ご参考までに。+6
-16
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する