-
1. 匿名 2024/09/11(水) 19:19:09
わたしはカレーライスを食べる時、ライス全体にかけないで、ごはんの白い部分は必ず見えるようにします。
カレーとの対比は、7:3ぐらいの面積が理想です。
なんかその方が美味しそうに見えるので。
普通でしょうか。
みなさんは食べ物に対するこだわりってありますか?
+68
-5
-
9. 匿名 2024/09/11(水) 19:20:23
>>1
それが普通だよね+27
-0
-
25. 匿名 2024/09/11(水) 19:24:05
>>1
カレー飯とか食べられないタイプ?+1
-0
-
30. 匿名 2024/09/11(水) 19:24:26
>>1
普通やんけ+9
-1
-
34. 匿名 2024/09/11(水) 19:25:02
>>1
何か今、ダイソーにめちゃくちゃ便利なカレー皿がある!ってやってたよ。
主さんにおすすめ+4
-1
-
42. 匿名 2024/09/11(水) 19:26:07
>>1
いちご大福は白のこしあん派
白じゃなくてもいいけど、こしあんは絶対!
いちごは中にはいってるのでないとだめ。外に出てるやつは買わない
いちご大福だいすきなんだけど、絶対のお気に入り!ってのに未だに出会えない。(昔はあった。今はない)
好きが強すぎるとこだわりが強くなって中々楽しめないの悲しい+13
-2
-
43. 匿名 2024/09/11(水) 19:26:14
>>1
別々の器にする方が好き、私は
混ぜたりかけたりしないで
カレーの器からカレーだけ一口食べて
ごはんの器からごはんだけ一口食べる繰り返し+6
-2
-
64. 匿名 2024/09/11(水) 19:36:13
>>1
M、L の会社の食べ物は買わない。+0
-1
-
65. 匿名 2024/09/11(水) 19:36:41
>>1
私ライス多めが好きで、ライス7対ルー3くらいが好き。それがこだわりといえばそうかも。+4
-1
-
74. 匿名 2024/09/11(水) 19:40:47
>>1
ご飯側をカレーに寄せながら食べるのこだわり。
ご飯でカレー部分を拭き取っていくようなイメージ。
カレーを食べ終わった後のお皿が綺麗なことが快感。+7
-0
-
83. 匿名 2024/09/11(水) 19:47:01
>>1
それなら私は5対5かな
+1
-0
-
101. 匿名 2024/09/11(水) 20:12:27
>>1
どこでもなんでも美味しく完食!
それでもお腹壊したり便秘になったり胃もたれ胸焼け二日酔いなどせず体重体型ずっと変わらない体質で本当に幸せ+2
-0
-
109. 匿名 2024/09/11(水) 20:19:41
>>1
こんな画のような具が大きいカレーを食べたい。
家ではどうしてもガス代を気にして具を細かくする。+1
-1
-
131. 匿名 2024/09/11(水) 22:16:35
>>1
普通じゃない?
それがこだわりならルゥ単品で食べる私は一体…+1
-0
-
139. 匿名 2024/09/12(木) 00:20:41
>>1
パーム油は、構成する脂肪酸のおよそ半分が飽和脂肪酸であるため、摂りすぎると動脈硬化症(心筋梗塞、狭心症、脳梗塞)をきたす可能性があります。また、パーム油には発がんの危険性がある可能性もあります。
カレールーには、ほとんどパーム油が使われているから、病気になりやすいから食べるのをやめました。
パーム油は入ってないカレー粉で作ります。+0
-0
-
142. 匿名 2024/09/12(木) 02:28:21
>>1
こくまろは豚肉か鶏肉
ジャワは牛肉+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する