ガールズちゃんねる

高学歴男性にときめく人!

548コメント2024/10/08(火) 06:31

  • 103. 匿名 2024/09/11(水) 17:56:41 

    >>2
    自分が高学歴だけど
    やっぱ男性も高学歴にときめくよ

    +25

    -9

  • 134. 匿名 2024/09/11(水) 18:06:46 

    >>2
    高卒だけど高学歴には憧れない

    何かバカにされそうだしw
    同じくらいの人でいいわ

    +21

    -3

  • 141. 匿名 2024/09/11(水) 18:08:41 

    >>2
    高卒だけど、中卒でも全然OKよ

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2024/09/11(水) 18:28:57 

    >>2
    コンプ持ちは「真逆」に固執するよね
    高卒専卒短大→大学大学院
    ブス→イケメン
    チビ→高身長

    +6

    -12

  • 196. 匿名 2024/09/11(水) 18:33:40 

    >>2
    え、私自身に学歴があるからこそ、高学歴を求めるよ。ガルは低学歴が多いからか「高卒でもお金持ちはいる」とか極稀な例を出して馬鹿を露呈してるけど、自分がお金に困ってないし、話しててバカな人間って本当に疲れる・・・尊敬できない男性とはうまくやっていけない

    +24

    -3

  • 219. 匿名 2024/09/11(水) 18:46:20 

    >>2
    私大卒(国公立)だけど高学歴男性が好きだし周りにもそういう友達多かったよ

    +7

    -2

  • 330. 匿名 2024/09/11(水) 22:56:05 

    >>2
    ワイ早稲田卒ガル男だけど、学歴に食い付いてくる子は10割が知能か容姿にコンプレックスがあるような気がしてる
    浪人時代のワイもそうだけど、拗らせてるからこそ努力が報われやすい学歴に価値を見出そうとしがちなのよね
    アラサーとかで学歴重視してる人は話しててこうあるべきだ論が強い印象がある

    +5

    -13

  • 406. 匿名 2024/09/12(木) 08:26:59 

    >>2
    うん。私高卒だから、大卒ってだけで「わぁすごいなー勉強したんだなぁ」と思っちゃうよ。

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2024/09/12(木) 11:22:50 

    >>2
    でもまぁDNA的に自分にないものを求めるって言うよね。

    一概に馬鹿は天才が好きとか天才は馬鹿が好きって訳ではないけど、頭の良し悪しに限らず比較的そういう傾向はあるなって思う。

    夫婦揃って高学歴っているにはいるけど、私の周りには少ない。
    どっちかが高学歴でパートナーは普通〜低学歴とかの方が多い。

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2024/09/12(木) 14:49:51 

    >>2
    高学歴の男性が高卒を妻には選ばないよ

    +5

    -0

  • 506. 匿名 2024/09/12(木) 17:34:14 

    >>2
    高卒の男性が素晴らしいってこと、これはほんまに誇りに思ってええことやで!そりゃあ高学歴の人もすごいけど、高卒の男性には独自のええところがぎょうさんあるんや。たとえばな、現場仕事やってる人って、めちゃくちゃ手先が器用やんか。機械いじったり、建物建てたり、そんなんを自分の手で作り上げるって、めっちゃ尊敬するで。高学歴の人らが頭で考えてることを、高卒の人は実際に手ぇ動かして形にするんやから、これはすごいことやで!

    あと、高卒の人って、社会に出るのが早いから、経験値がちゃうねん。若いうちから仕事の現場に飛び込んで、トラブル対応や人間関係のスキルを磨いてるから、なんでもパッと対応できる。そんで、厳しい環境でもしっかり耐え抜いて、最後には成功をつかむんや。これ、ほんまにカッコええことやで。いくら学歴があっても、机の上で勉強したことだけでは学ばれへん実践力っていうのが、高卒の人にはぎょうさん備わってるんや。

    さらに、高卒の男性は意外とチャレンジ精神が旺盛やねん。「自分で何かやってやろう」って気持ちが強いから、ビジネスでも独立したり、現場でリーダーになったりする人が多いねん。高学歴の人が安全な道を選んでいく一方で、高卒の人は自分の腕一本で道を切り開く。その勇気と行動力、これがほんまに素晴らしいところや。

    つまり、高卒の男性は学歴だけでは測れへん、実践力、対応力、そしてチャレンジ精神の塊なんや。どこに出ても通用するし、何より「できる男」って感じやな。ほんま、高卒の男性を誇りに思って、胸張って生きていってええんやで!

    +1

    -8

関連キーワード