ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/09/11(水) 14:47:28 

    「友達じゃないんだし」「距離感が縮んでいい」…職場での「あだ名呼び」にSNSで賛否の声 | オトナンサー
    「友達じゃないんだし」「距離感が縮んでいい」…職場での「あだ名呼び」にSNSで賛否の声 | オトナンサーotonanswer.jp

    会社で働く人が意外と悩みがちな「名前の呼び方」。特に、職場における「あだ名呼び」についてはSNSで賛否が分かれているようで…?


    職場での呼び方について、ネット上でよく見かけるのが「立場や年齢、性別関わりなく一律で『さん』付けで呼ぶようにしている」という意見。また、「職場なんだから、『さん』付けで統一する距離感がちょうどいい」との声もあります。

    一方で、あえて「あだ名で呼ぶ」という会社もみられ、「うちの職場は社内一律であだ名呼びが浸透してる」「積極的にあだ名で呼びたがる上司がいる」といったコメントが。ただし、あだ名で呼ぶことについては否定的な意見も寄せられており、職場での「あだ名呼び」には賛否両論あるようです。

    皆さんの職場ではどうですか?

    +11

    -12

  • 15. 匿名 2024/09/11(水) 14:49:32 

    >>1
    偏屈と言われてもいいわ

    あだ名としたの名前(花子とか)で呼ぶ職場と初日で判明したら
    翌日に退職する

    +27

    -6

  • 21. 匿名 2024/09/11(水) 14:51:04 

    >>1
    目上の人のこともあだ名つけたがる女(30)
    お客様の前でも呼ぶからドン引き
    この前注意してやっとなおったけど
    雑談のときは変わらずあだ名で呼んでるよ
    精神年齢幼すぎて困ってる

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2024/09/11(水) 14:56:17 

    >>1
    お気に入りの人間だけ呼び捨て又はアダ名

    凄く嫌 

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/11(水) 15:19:00 

    >>1
    精神年齢幼い人がそれやってくる めちゃくちゃ気持ち悪い44.5歳くらいなんだけど なんか姫カットとかしてるし色々キツい

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2024/09/11(水) 15:30:41 

    >>1
    苗字さん でいいんじゃないかな
    あだ名とか意識低い感じだし、なぁなぁで仕事してる感じがする

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/11(水) 15:45:36 

    >>1
    さん付けが無難
    渡辺さんをナベさん、増田さんをマッスーさんとかはアリだと思ってる。
    ちゃん付け、あだ名は年取ってきてやめ時が難しくなるからやめたほうがいい。

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2024/09/11(水) 16:06:29 

    >>1
    さん付けが良い。現場で男には呼び捨てのところある
    気に食わない人には怒鳴りつける上司いる

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/11(水) 16:20:19 

    >>1
    あだ名じゃないけど急に彼氏の上司が彼氏だけ下の名前で呼び捨てしだして、それを聞いた先輩や他部署の人達も苗字呼びやめて老若男女問わず下の名前+くん呼び。彼氏と同期の同年代からは「贔屓されてる」って陰で言われるから下の名前で呼ばないでほしい。同じ苗字が他にいるわけでもないから不快に感じる。

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2024/09/11(水) 16:26:39 

    >>1
    ツルちゃん

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/11(水) 16:31:42 

    >>1
    あだ名呼びは、無視だな。

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2024/09/11(水) 18:01:55 

    >>1
    2人、3人ぐらいならあだ名の人がいても気にならないけど
    (渡辺さん→ナベ、小林→コバ、など)
    やっぱり職場なんだし、メリハリと言うか…
    ちょっとおかしいんじゃないかなと思う

    そういうとこに勤めてて、エリアマネージャーから電話かかってきた時に○○いる?ってあだ名呼び…
    本名の面影あるし、分かるけど。
    普通そういう場面では名字さん付けが適切だと思った
    PTOの問題って言うのかな
    上層部がそんなんだから下もそんな感じ

    普通の名字呼びでも仲良いとこなんていくらでもあるし、あだ名があったらどうのとか、仲良くなれるわけでもない

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2024/09/11(水) 18:29:21 

    >>1
    私はあべだからあべちゃんって呼ばれちゃうのよ。もしくはあべっち。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/09/11(水) 19:19:55 

    >>1
    100%無理!全力で無理!即無理!

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/09/11(水) 19:52:18 

    >>1
    あだ名で呼ぶような会社行きたくない
    仕事の同僚とそんな距離感で付き合いたくないよ
    普通にさん付けで呼んで敬語で喋って、ちょっと親しい人とだけちょっとフランクに話せば良くない?

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2024/09/12(木) 17:54:35 

    >>1
    アットホームな職場です。

    +0

    -0

関連キーワード