-
148. 匿名 2024/09/11(水) 10:13:11
>>4
「厳しすぎた」って書いてあるけど、これ読む限りそういう類のものではないような…。+1332
-1
-
312. 匿名 2024/09/11(水) 10:49:51
>>148
虐待の範囲に入っちゃってるよね+381
-0
-
544. 匿名 2024/09/11(水) 12:35:48
>>148
私の母も正にこんな感じの事を言ってた。長女だから厳しく躾すぎたとか色々言ってたけど、あれ虐待だったよな、単にイライラの八つ当たりされてただけだよなって気付いたのが私が30過ぎたくらい。
それまで何やっても仕事も友達も苦労したけど自分の努力不足なんだと思ってた。
SNSが普及してアダルトチルドレンって言葉を知ってだいぶ楽になったよ。親が悪かったんだと思えて。
なんかこういう親って過去を美化しがちだよね。hitomiさんがどうかは知らないけど。
+295
-4
-
805. 匿名 2024/09/11(水) 15:22:50
>>148
>子供好きで子育てに熱心
この旦那にも違和感
厳しすぎって思うなら、独善的で、子供相手の言葉選びとか態度にセンスが無かったんだろうね。表面的ないい子を求めてただけで、親の自己満足でしかなかった。カッコつけてる分、色々、ダサく感じる+223
-0
-
1918. 匿名 2024/09/12(木) 03:20:40
>>148
仲間はずれ、いじめ虐待、自分ファースト夫セカンド娘ラスト+27
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する