ガールズちゃんねる
  • 1229. 匿名 2024/09/11(水) 19:08:41 

    >>356
    普段怒られすぎて萎縮してるから「ご飯なくなっちゃった、、」って遠回しに言うしかないんだよね。(勝手に取りに行ったら怒られそうだし、「ご飯、取りに行ってもいい?」って聞くのも怖いし) なんでそこに気づかないで、更に突き放した言い方しててドン引き。

    +116

    -1

  • 1251. 匿名 2024/09/11(水) 19:24:17 

    >>1229
    ご飯無くなっちゃった…の後に続くのは、持ってきてじゃないの?
    うちの娘、無くなっちゃったって言ったら自然と私が持ってくるものだと思ってるから、そう言う時はおかわり欲しいって言うんだよって言ってるけど

    +4

    -27

  • 1418. 匿名 2024/09/11(水) 20:56:01 

    >>1229
    hitomiタイプの場合、勝手に取りに行ったら「どうして勝手に取りに行くの💢」って怒るし、取りに行ってもいい?って聞いても「いちいち聞かないでさっさと行きなさい💢」って怒る。
    どっちにしても怒られることを娘はわかってるからご飯がなくなった事実しか言えない。
    頭を押さえつけられて育った子どもって自分の希望や要望を口に出来ないんだよね。

    +85

    -0

  • 1972. 匿名 2024/09/12(木) 06:29:55 

    >>1229
    マトモな親に育てられた子供は
    「まだ食べたい。取りに行っていい?」
    親に自分の要求を素直に伝える事が出来ると思うけど

    (マトモな親は普段は愛情持って子育てをし悪い事をした時のみ怒ったり叱ったりするからね。)

    日常的に精神的虐待受けてると何を言っても親から怒られると諦めてるから
    「ご飯なくなっちゃった…」
    って事実しか言えないのが切なくて気の毒過ぎるわ。

    当時まだ6歳だったのに…

    +33

    -0