-
5. 匿名 2024/09/10(火) 18:44:09
>>1
クーポンもだけどさ、通ってくと雑になってく美容師いるからやなんだよ。それなら初回クーポンでいいかなって思っちゃった。いい美容師に出会いたい。+873
-6
-
21. 匿名 2024/09/10(火) 18:48:35
>>5
私はこれで3回くらいで変えてる
お客様との距離を保って欲しい+186
-2
-
24. 匿名 2024/09/10(火) 18:49:30
>>5
初回は洗って乾かしただけでもいい感じにまとまって動きも出るようなテクニック駆使したカットしてくれるのに、だんだんササッと散髪みたいな扱いになっていくのなんでだろうね?+214
-2
-
51. 匿名 2024/09/10(火) 19:00:29
>>24
>>5
解る。
初回は丁寧に色々説明してくれて選択肢くれたのに、回を追うごとに「もうこれにしとくね?」と半分勝手に決められたり。
もちろん良くなければ伝えるけど、反応が明らかにハァ〜(めんどくせ)て感じになってる。
どんどん適当になるからこっちも初回で丁寧にやってくれる所に移動するしかない感じ。+141
-0
-
92. 匿名 2024/09/10(火) 19:29:56
>>5
こういう美容師さんて本当に居るんだね。
今担当の人、まだ若いのに距離感保ちつついつも丁寧で2ヶ月に1回通ってもう6年指名してる。
もしかして稀なのかな。+69
-0
-
95. 匿名 2024/09/10(火) 19:32:23
>>5
わかるわぁ。行ったことないけどホストクラブみたいって思う。こっちはアートディレクター代とか指名技術料金も払ってるのに、固定客になったらもう俺の客って感じで馴れ馴れしくなるし、ちょっと顔出してあとはアシスタントにやらせたり、扱い雑になるよね。+77
-1
-
109. 匿名 2024/09/10(火) 19:40:18
>>5
これわかるな。
オープン当初から通ってたけど、しばらくしたら雑になってきて、行くのやめちゃった。
お客さんたくさんついたら、天狗になっちゃうのかもしれないね。
指名料も払ってるのに納得いかないなら、行かなくなるのは当然だ。+60
-0
-
159. 匿名 2024/09/10(火) 21:19:07
>>5
まじで雑になって行く!
ここを見てる美容師さんいたら、なんでか本気で教えてくれよ!
同僚の話でもいいからさ!+70
-1
-
191. 匿名 2024/09/11(水) 04:01:55
>>5
美容院もそうだけど、整体院や鍼灸院もだんだん雑になるよね。
あれなんだろうね?
ならない担当の人もいるけど、言葉の使いかたや話し方など、引く時があった。
+18
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する