-
2. 匿名 2024/09/10(火) 18:14:10
妊娠中68キロまでいきましたが生まれて母乳をあげてたら一気に12キロ痩せました。+26
-22
-
35. 匿名 2024/09/10(火) 18:25:04
>>2
なんでマイナスなんだろう。私も母乳だったから、食べても食べても体重増えなかった。+13
-8
-
38. 匿名 2024/09/10(火) 18:27:52
>>2
母乳が出る時一緒に出るホルモンの作用で大きくなった子宮も開いた骨盤も元に戻っていくしカロリー消費も一日数時間走るのと同じくらい多い
ただ誰でも順調に母乳が出る・赤ちゃんに飲ませられるとは限らないから確実なダイエット方法ではない+19
-0
-
41. 匿名 2024/09/10(火) 18:33:14
>>2
母乳もあるだろうけど、娘がまじで夜寝ない子で何故か散歩中は寝てくれるから日中散歩しまくって妊娠中+12㌔から産後半年で17㌔痩せた笑
職場復帰したとき周りに驚かれたw+16
-0
-
91. 匿名 2024/09/11(水) 01:22:58
>>2
3人産んで皆完母だったからこれを信じて過ごしてきたけど、全く痩せず。
普通に仕事始めたら痩せた。+3
-0
-
96. 匿名 2024/09/11(水) 23:38:18
>>2
完母でも努力しなきゃ痩せなかったけど困るほど痩せる人との違いは何なんだろう、、+0
-0
-
97. 匿名 2024/09/12(木) 23:11:51
>>2
わかるめっちゃ痩せるよね
てか私もとからポチャ気味だったし運動で痩せれる気がしなくて痩せたいが為に母乳粘った
全然出ないし母乳拒否で泣く私に保健師さんも夫も、母乳にこだわる必要ないよ完ミの何がいけないの?って慰めてくれたけど本音言えなかったよね…、痩せたいから母乳あげたいんだよと…w
往生際悪くミルクの完成待ち(夫が作ってた)の間だけおしゃぶりみたいに母乳吸わせ続け、出るようになったの3ヶ月か4ヶ月くらいだった+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する