ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/09/10(火) 18:13:26 

    わかってます、理解はしているんです!
    それでも当たり前のように言われるとなんかイラッとしてしまいます笑

    主はもともとずっとぽっちゃりで(BMI23前後)妊娠中10kg増位を目安にと病院からは言われていましたが、出来れば6~8kgくらいで抑えたいな〜と思っていました
    毎朝体重計に乗って増えたーと落ち込んでいると夫は「妊娠中なんだから増えて当たり前」と言われていました
    正産期に入り、結果しっかり10kgほど増えました
    太ももやお尻背中まで肉に巻かれているような感覚です(ちなみに胎児は小さめ、、)
    現在の夫は「産後ダイエットがんばって〜」と言っています
    分かっているんです、みんなが通っている道だと
    しかし痩せ体質の夫に軽々しく言われるとなーんかイラッとしてしまいます笑
    この気持ち、わかってくださる方がいましたら一緒にここで吐き出したいです!!

    +58

    -41

  • 7. 匿名 2024/09/10(火) 18:15:09 

    >>1
    ダイエット頑張るから育児任せるね!

    +90

    -3

  • 27. 匿名 2024/09/10(火) 18:19:21 

    >>1
    >毎朝体重計に乗って増えたーと落ち込んでいると

    このタイミングで「妊娠中は増えて当たり前」じゃなくて「そんなに気にするなら痩せれば」なんて言われたら殺意わきませんでしたか?

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2024/09/10(火) 18:21:25 

    >>1
    おかしくない?ぽっちゃりなら妊娠中プラス10キロは目指さないし、先生からも注意されるでしょ。

    +13

    -8

  • 31. 匿名 2024/09/10(火) 18:23:17 

    >>1
    妊娠中は体重増やせとは言われてないのに何でそんなトピタイにしたのか本当に謎。夫を叩いてほしいんだろうなって。

    +23

    -1

  • 51. 匿名 2024/09/10(火) 18:43:06 

    >>1
    旦那さん産後も余計なこと言って主は旦那嫌いになると思う笑

    +2

    -5

  • 53. 匿名 2024/09/10(火) 18:44:44 

    >>1
    >わかってます、理解はしているんです!
    それでも当たり前のように言われるとなんかイラッとしてしまいます笑

    ↑こういう思考捨てた方がいいよ!妊娠中なのにダイエットの話なんかしてくるのマナー違反だし、自分の子を生んでくれるのに体型のことほのめかしてくるとか紳士ならありえないって言ってやった方がいいよ!
    女性が痩せたいって思うのは仕方ないしダイエット自体は否定しないけど、子持ちの人に周りの人間が言うのは間違ってる。本人が痩せたいと言ってたらそれを応援するのはありだけど。

    +7

    -4

  • 69. 匿名 2024/09/10(火) 19:38:56 

    >>1
    じゃあ夫くんも私ごのみの体型になってね。
    子供産んでないんだから、楽勝だよね。
    トレーニングに必用な食事は自分で作ってね。

    +1

    -4

  • 71. 匿名 2024/09/10(火) 19:41:22 

    >>1
    妊娠中ってとにかく何言われても突っかかりたくなるよね笑
    分かる分かる笑
    こっちは命をかけてるのに!っていつも思ってた!
    産後なんてわたし離婚届もらってきてたよ!笑
    妊娠中〜産後3から6ヶ月くらいは普通のメンタルではないから気に触ること言わないでほしいってちゃんと伝えた方が良いよ!

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2024/09/10(火) 20:35:11 

    >>1

    毎朝体重計に乗って増えたーと落ち込んでいると夫は「妊娠中なんだから増えて当たり前」と言われていました

    ご主人は体重増やせなんて言ってなくない?

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/10(火) 21:36:02 

    >>1
    妊婦です。別に旦那さんは普通だと思いますよ。

    産前から産後ダイエットの計画は立てましたか?骨盤ベルトの他にお腹や肋骨を締めるベルトは用意しました?産後の食事は旦那さんと同じメニューじゃないですよね?産後すぐからできる筋トレやストレッチはしてますか?
    多分主はそこまでの努力をする気はないと思います。都合の良い言葉だけを求めて、結果を出せないタイプに見えます

    +2

    -5

  • 86. 匿名 2024/09/10(火) 21:43:20 

    >>1
    産後ダイエットは本人が考えることであって(体調など考慮して)夫がとやかく言う事じゃねえんだわ
    夫の仕事にここをこうしろ、ああしろと言うのと同じ、分かる訳ないだろ黙れ

    +4

    -3

  • 94. 匿名 2024/09/11(水) 13:08:27 

    >>1

    旦那に舐められてるんだろうね
    心底惚れられていたら
    否定やコントロールするようなことは言われない

    わかってるなら
    産後だからとか言い訳せず
    見返す意味でも
    必死で減量したらどうだろ

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2024/09/11(水) 20:34:31 

    >>1
    旦那さん、身長体重どのぐらい?
    こういう事堂々と言えちゃうんだから相当細そう

    +0

    -0