-
87. 匿名 2024/09/09(月) 19:15:20
>>81
>>79
ググると出てくるよ。
↓
夜にシャンプーをせずに寝てしまうと、日中に分泌された皮脂汚れ、またスタイリング剤などが毛穴につまりやすいです。 毛穴に汚れが詰まると、髪の毛の成長を邪魔してヘアサイクルの乱れを引き起こす原因となります。+3
-1
-
95. 匿名 2024/09/09(月) 19:25:31
>>87
あのさ、世の中にはシャンプー頻度が1/2な人もごまんといるんだよ。
そしてその人たちは統計で禿げてるって出てると思う?
こういう記事に簡単に踊らされる人って自分で考えずになんでも聞いたことや見たこと信じるのかな。+4
-4
-
100. 匿名 2024/09/09(月) 19:32:50
>>87
じゃあ夜シャンプーする人は夜間に分泌された皮脂汚れを落とさず日中過ごすから毛穴詰まりを起こしやすい、とも言えると思うな。
頻度が同じなら、いつ洗うかは関係なくない?+7
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する