-
1. 匿名 2024/09/09(月) 18:19:04
朝シャワーを浴びて全身フレッシュな状態で出かけるのが好きで特に夏は朝シャワー派です!
冬は寒いので夜ゆっくりと湯船に浸かって寝ることも多いですが…
朝シャワー・朝風呂派の人いますか?どうですか?+108
-10
-
22. 匿名 2024/09/09(月) 18:23:14
>>1
朝も夜も頭洗う??+4
-0
-
31. 匿名 2024/09/09(月) 18:28:01
>>1
お好きにどうぞ!+3
-0
-
32. 匿名 2024/09/09(月) 18:28:12
>>1
夏、朝に入ってから外出するのめちゃ気持ちいい+22
-0
-
44. 匿名 2024/09/09(月) 18:36:58
>>1
朝だと髪の毛のセット楽だし、シャワーで寝癖ゼロにしてからやる方がいいよね+9
-0
-
65. 匿名 2024/09/09(月) 18:53:30
>>1
朝、シャワーあるいは風呂に入って髪が濡れた状態が一番セットしやすいんだから、そうしてる。
夜風呂だと、寝る前にどんなに乾かしても朝クシャクシャになってるから、朝風呂が一番効率的+10
-0
-
66. 匿名 2024/09/09(月) 18:54:45
>>1
私も朝シャワー派(夜も入るけど)
子供の時から朝から不機嫌で
よくよく考えたら、朝から体(ワキや陰部)がぬるぬるすることに気づいた。
それで気持ち悪くてイライラしてた。
でも子供だからそんなことは気づかない。
大人になってからそれに気づいて
朝シャワー派にしたら朝からご機嫌。
最近小学生の息子が、
どうも、朝から体が気持ち悪いみたいで。
私と同じだろうなと。
でもまだ小学生、
朝シャワーを許してしまうと、
時間もかかるし、血圧にもよくないだろうし、
男なのに今後体の汚さに神経質になりそうだし、
何より水道代も気になる。
私はそれでも仕方ないかと思ってるけど
旦那は理解がないので絶対ダメって感じ。
でもぬるぬるかわいそう。+4
-0
-
73. 匿名 2024/09/09(月) 19:02:22
>>1
頭皮的には、夜に洗髪しないと、寝てる間に皮脂汚れで毛穴詰まって良くないと聞いたよ。薄毛に悩む人は夜に洗髪した方がいい。+2
-2
-
77. 匿名 2024/09/09(月) 19:04:41
>>1
夜は身体と顔を洗ってマッサージだけする
髪の毛を洗う体力は残ってないから洗わない
朝に全部キレイにする
夜頭を洗わないで寝るなんて汚いと言われようが、乾かす前に力尽きて寝てしまって風邪引くよりまし+10
-1
-
84. 匿名 2024/09/09(月) 19:12:24
>>1
朝が好きです
しかし真夏汗をかいたりした時は面倒だけど夜
やっぱり汗を流した後冷房でキンキンに冷えたシーツに触るのが気持ち良い
朝は洗髪なしでシャワーだけにします+3
-0
-
89. 匿名 2024/09/09(月) 19:18:59
>>1
夜お風呂しっかり入るし
朝もシャワーあびる
+0
-0
-
145. 匿名 2024/09/10(火) 02:57:56
>>1
夜はワックスとスプレーついてるし汗大量だしクレンジングもしたいからガッツリ洗って寝起きは寝汗と寝癖をリセットさせるためにソープ、シャンプーなしで毛先だけトリートメントつけて流して洗顔フォーム使って顔洗ってるよ。
ぬるま湯で頭皮揉み込みつつブラッシングしてドライヤーするといい感じに髪がセットしやすい。ボブだから扱いやすい。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する