ガールズちゃんねる
  • 32. 匿名 2024/09/09(月) 17:20:41 

    >>10
    鎌倉武士のエピソード調べただろうに、よく誉れだなんだという綺麗事をメインに組み込んだよね

    誉れみたいな概念って家康の治世以降の話なんじゃないだろうか?

    +3

    -6

  • 48. 匿名 2024/09/09(月) 17:26:14 

    >>32
    太平記も鎌倉末期から室町時代だったけど誉れの概念はあったんじゃない?佐々木道誉って武将は鎌倉幕府に逆らって後醍醐天皇に便宜を図って褒められたことを誉れにしてたし。

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2024/09/09(月) 17:28:19 

    >>32
    調べたら江戸~明治期らしい
    石川先生が時代的にあってるかもしれない

    +5

    -0