-
6. 匿名 2024/09/09(月) 11:40:27
こうやっていらないいらないいってると学校自体いらないってなりそう+653
-11
-
142. 匿名 2024/09/09(月) 12:00:11
>>6
実際いらない気はする+37
-18
-
247. 匿名 2024/09/09(月) 12:26:43
>>6
実際に家でも勉強はできるしいらないでしょ!+9
-12
-
272. 匿名 2024/09/09(月) 12:42:59
>>6
勉強で点数により上下決めるのを辞めたら、高校野球もいらないし、国体やオリンピックも必要ないよね?
優劣決めるものは全て廃止にすればいい
それが国民の総意ならね+17
-1
-
308. 匿名 2024/09/09(月) 13:25:31
>>6
逆
なんでもかんでも学校に頼りすぎ
昔ならいざ知らず今の人口ではもう無理+29
-2
-
377. 匿名 2024/09/09(月) 14:33:11
>>6
行事や修学旅行とかいらない、塾みたいに勉強のみにしてとかコメント見たことあるよ…+14
-0
-
380. 匿名 2024/09/09(月) 14:38:04
>>6
学校というもの(義務教育というもの)がなくなった世界線も怖いもの見たさで見てみたいよね+8
-0
-
392. 匿名 2024/09/09(月) 14:57:22
>>6
いらないね+1
-2
-
439. 匿名 2024/09/09(月) 17:45:11
>>6
あれもダメこれもダメ文句だけはどこかのテレビのコメンテーター並みに次々とあふれ出てくるのがすごい
SDGsを学校でやったら、環境に悪いものばかり並べ立てたら子供の感想が「もう人間を減らした方が良い」という
ドストレートで素直な感想に今度は大人が慌てふためく場面もw
運動会も無くせばきっと環境に良いかもしれないわwww+1
-0
-
467. 匿名 2024/09/09(月) 18:28:42
>>6
数年かけてPTAなくなるだろうから、運動会自体なくなり
部活もなくなり、教師不足だからAIが授業
そしてもう家で良くね?になりそう+12
-2
-
470. 匿名 2024/09/09(月) 18:38:45
>>6
自分で出来る子はいいけど、野良化したり、読み書きも出来ない子いたりで、益々日本の治安悪くやりそう。
義務教育は義務教育で必要だと思うよ。+15
-0
-
511. 匿名 2024/09/09(月) 19:56:27
>>6
公園の遊び方の規制が厳しいと近所の老人のせいにして「子どもたちがかわいそう!」と叩くのに
親や教師の手間がかかる事だと急にいらないいらないとか言い出すんだよね
子ども達から見たらそういう大人こそ老害だと思う+5
-0
-
759. 匿名 2024/09/10(火) 10:21:16
>>6
学校苦手な子や虐められてる子はリモート学習にしてあげてほしい。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する