-
1. 匿名 2024/09/09(月) 09:49:00
働いている方どうですか?
私は以前バイク屋で働いていて、周りからはよくあんなゴム臭い所で働けるねと言われましたが、あまり気になりませんでした
今飲食ファーストフード店でパートなのですが
体調によっては匂いがきつく食欲もなくなり
続けられるかな?と少し不安です
慣れでしょうか?
+10
-7
-
16. 匿名 2024/09/09(月) 09:52:03
>>1
バイク屋に戻れば解決。ちゃんちゃん+4
-2
-
19. 匿名 2024/09/09(月) 09:53:46
>>1
バーガーチェーン店で働いてたとき
油が慣れなかったのか、出勤するとお腹下して続けられなかった。
ちなみにスーパーの惣菜係で天ぷら作りはOKだった。
+6
-0
-
21. 匿名 2024/09/09(月) 09:54:34
>>1
コーヒー屋さんで働いてますが
全身匂いが染みつきます
いい匂いねと言われるけど毎日嗅ぐともういいかなと思います+6
-0
-
23. 匿名 2024/09/09(月) 09:55:27
>>1
ファーストフードでも匂いキツイんだ
肉屋や魚屋で働いてる人にも聞きたい
職探し中で色々気になる+5
-0
-
25. 匿名 2024/09/09(月) 09:55:44
>>1
油の臭いで気持ち悪くなる時があるのかな?
マスクはしちゃダメ?
私は今飲食ですが、ゴムの匂いの方がダメなので(靴屋もダメ)、人それぞれですよね
+3
-0
-
44. 匿名 2024/09/09(月) 10:18:34
>>1
きっとゴムとか石油系の匂いが好きな方なのでは?
私もガソリンスタンドとかでバイトしてた時、ガソリンとか灯油とかタイヤの匂いとか嫌いじゃなかった
今の所が無理ならまたバイク屋さんとかガソリンスタンドとかカーショップ、靴屋さんとかそういう系で働くとか+2
-0
-
48. 匿名 2024/09/09(月) 10:40:21
>>1
私は危険物取り扱いのみの倉庫で働いているのでシンナーとか独特の薬品っぽい香りがします。
でも現場の人ほどじゃなく、その製品(もちろん未開封)の近くを通るとかおる程度です+2
-0
-
52. 匿名 2024/09/09(月) 10:59:17
>>1
ガソスタいたけど1ヶ月もしたら慣れて無臭になった
もうやめて結構経つけどガソスタ行っても未だに臭い感じない+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する