ガールズちゃんねる
  • 298. 匿名 2024/09/09(月) 00:06:15 

    デイリー新潮 いろいろ調べられてるんだねえ

    >増山委員:(告発)文書の中には、《知事の自宅には贈答品が山のように詰まれている》とありますが、これは事実でしょうか? 

    斎藤知事:そういったことはないです。

    増山委員:聞いたところによると、(前職の)井戸(敏三)知事は自宅(の住所)を公開されていたので、贈答品については自宅に届けられることが多かったとの職員の声を聞いております。斎藤知事は自宅(の住所)を公開されておりませんので、基本的には現場でもらうか、知事室に届く。この違いですね、かなりイメージが違ったのではないかという話を聞いております。20年務められた井戸知事の時に贈答品がなくて、急に斎藤知事になってから山のように贈答品が来ているというのは考えにくい。この中で元県民局長は、斎藤知事にのみ、おねだり体質を指摘されているということだけ指摘させていただきたいと思います。

    「そもそも斎藤知事の“おねだり体質”など些末なことです。問題はパワハラなどで県職員を困らせ、公益通報者保護を怠ったために元県民局長を死に追いやったことですから。

    しかも、元県民局長が亡くなった原因のひとつは、維新会派が元県民局長のプライバシーを暴こうと、メールなどの資料開示を執拗に迫ったためと言われています。実はこの日、斎藤知事が退席した後、今後の資料要求について話し合いがもたれた際に、あろうことか維新は再び、元県民局長の資料開示を迫ったのです」

    +8

    -0