ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/09/08(日) 19:58:53 


    温泉民宿 南部屋(なんぶや)(@nanbuya_towada)さんのポストが話題となっています。

    ===

    当館ではタメ口での問合せの場合、回答はもれなく「満室」となります。
    来て欲しくないですから。

    「今月空きある?」
    「お日にちは何日で何名様ですか?」
    「週末週末!土日!」
    「今週末で何名様ですか?」
    「来週だよ来週!」
    「何名様ですか?」
    「二人に決まってんじゃん!」
    「満室!」ガチャ。

    ===

    Xの反応

    ・もめ事の気配しかないので正解です

    ・自分も旅館で働いてたとき、空室全然あるのにフロントの人がこいつは厄介だって判断して「満席です」って追い返してたの見たことある😂リピーターとかならわかるけど新規で横柄すぎる態度の人を受け入れたら他のお客様にも迷惑がかかるかも問題起きるかもってので断ってたっぽい。

    ・これは泊まる方も安心ですね。嫌なお客様と会うリスク低くなりますね。

    ・接客業をしていて感じたのは、世の中には「良いタメ口」と「悪いタメ口」があるということ。前者は「気さくでフランク」、後者は「横柄で高圧的」という。敬語も同じよな。慇懃無礼という言葉もあるし。話し方とか声色とか、その辺も大事だと思う。

    +1893

    -37

  • 5. 匿名 2024/09/08(日) 20:00:14 

    >>1
    カタコトの日本語での問い合わせにも全て満室でオナシャス

    +1768

    -130

  • 9. 匿名 2024/09/08(日) 20:00:38 

    >>1
    前もたこ焼き屋であったよね。「私たちはあなたの友達でも親戚でもありません、敬語で言ってください」とか言う、「しばいたろか!」って名前のたこ焼き屋。

    +1183

    -10

  • 13. 匿名 2024/09/08(日) 20:00:52 

    >>1

    +1090

    -7

  • 15. 匿名 2024/09/08(日) 20:01:01 

    >>1
    電話とるパートにも「満室」
    って言える権限あるといいね

    +622

    -4

  • 22. 匿名 2024/09/08(日) 20:01:41 

    >>1
    お客様の年齢が50歳以上くらいっぽいとタメ口に違和感ないけど
    40代以下だと失礼なやつだなって内心ムッとする

    客と店員の前に人と人だから丁寧語は最低限必要だよね

    +12

    -55

  • 25. 匿名 2024/09/08(日) 20:01:59 

    >>1
    >・接客業をしていて感じたのは、世の中には「良いタメ口」と「悪いタメ口」があるということ。前者は「気さくでフランク」、後者は「横柄で高圧的」という。敬語も同じよな。慇懃無礼という言葉もあるし。話し方とか声色とか、その辺も大事だと思う。

    これは常連客に限った話では
    予約の段階でタメ口に気楽でフランクもくそもないと思うが

    +120

    -1

  • 58. 匿名 2024/09/08(日) 20:05:30 

    >>1
    この旅館、前もバズってた気がする。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/08(日) 20:06:26 

    >>1 個人的にはタメ口ツイートより、メール返ってこないっていうリプに長々と言い訳してた方が印象悪かったな。前にも炎上してたし。
    最低限のマナーも必要だけど、客側が店の顔色伺ったり過度に気を遣わざるを得ない所は敬遠するかな
    特に宿泊施設ならリラックスしに行ってるのに余計疲れそう
    こういうことは宿の公式ではなく、個人の別アカ使って言えばいいと思う

    +147

    -1

  • 69. 匿名 2024/09/08(日) 20:06:52 

    >>1
    しばらく営業停止します、って投稿してたね。嫌がらせとかたくさん来たのかなと思った。

    +48

    -2

  • 86. 匿名 2024/09/08(日) 20:08:39 

    >>1
    スーパーで働いてるけど30代の女におおい
    30歳になったら偉くなった感あるの?

    +4

    -16

  • 113. 匿名 2024/09/08(日) 20:13:09 

    >>1
    良いと思う
    礼節を慮られないアホに自分のとこの施設を汚されたくない
    客を選ぶのも経営者の権利だ

    +24

    -2

  • 141. 匿名 2024/09/08(日) 20:17:39 

    >>1
    いちいちドヤって発信するこのキモさ

    +39

    -7

  • 169. 匿名 2024/09/08(日) 20:22:26 

    >>1
    そもそもだけどタメ口って正式な日本語じゃないよね。
    いわゆるスラングだと思うんだけど、タメ口の正式な日本語が思いつかない。

    そしてこういう旅館でこんなスラングを使ってXにドヤった投稿をするのもなんか安っぽい感じがするからもうちょっとPRというかマーケティングを考えた方がいいと思う。

    +9

    -5

  • 173. 匿名 2024/09/08(日) 20:22:48 

    >>1
    こういう横柄な態度の客いるよね
    何様だと思ってるんだろう、人として無理

    +19

    -3

  • 176. 匿名 2024/09/08(日) 20:23:20 

    >>1
    ネットで予約するDQNがいるから無駄無駄w

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2024/09/08(日) 20:25:28 

    >>1
    ホテルで電話受付してた事あるけどこういう客に限って平気で無断キャンセルするんだよね

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2024/09/08(日) 20:33:00 

    >>1
    当たり前
    やからはマトモな場所からは閉め出して欲しい。

    +8

    -1

  • 247. 匿名 2024/09/08(日) 20:40:47 

    >>1
    至極当たり前

    +5

    -2

  • 308. 匿名 2024/09/08(日) 20:59:46 

    >>2
    話し方とか声色とかって、>>1に書いてあるじゃん
    「気さくでフランク」か「横柄で高圧的」か

    敬語でも横柄で高圧的(慇懃無礼)なら不快だし

    +22

    -3

  • 332. 匿名 2024/09/08(日) 21:10:17 

    >>1
    いいと思う。接客業全般でこう言う対応が当たり前になれば良いのに。お客様は神様だった時代は終わったよ。

    +20

    -1

  • 337. 匿名 2024/09/08(日) 21:11:13 

    >>1
    この旅館、別件の投稿でも炎上してるよね。
    内容見てるとこの旅館の経営者もどうかと思うよ。
    安いから人くるんだろうけど、

    +30

    -0

  • 385. 匿名 2024/09/08(日) 21:27:22 

    >>1
    「満室!」ガチャ。


    ワロタw

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2024/09/08(日) 21:28:14 

    >>1
    雑談禁止カフェとかタメ口禁止エリアとか、もっと流行ってほしい。面白そうだしソロに優しいw

    +8

    -1

  • 422. 匿名 2024/09/08(日) 21:52:54 

    >>1
    嘘つきじゃん
    正しいと思ってるなら電話口でその理由言えばいい

    +4

    -4

  • 435. 匿名 2024/09/08(日) 22:08:30 

    >>1
    気持ちはわかるけど、それ、簡単に普段からやってると、たまーに痛い目にあうよ。
    そういう頭悪そうな客でも、その空気察して、ネットで予約取ってこようとしたり、別人のフリして電話してきたりするからね。
    それはそれで厄介よ。
    さっき空いてないって言われたのに!?って。

    +12

    -0

  • 436. 匿名 2024/09/08(日) 22:09:51 

    >>1
    60歳以上くらいのおじさん特に管理職とか経営者経験者ってタメ口の人多くない?多分悪気がないし宿泊客として迷惑かける感じの人達ではないんだけどおじちゃんって感じ。

    +13

    -1

  • 439. 匿名 2024/09/08(日) 22:12:45 

    >>1
    フワちゃんは来てほしくないお客だね

    +10

    -0

  • 480. 匿名 2024/09/08(日) 23:46:09 

    >>1
    まあお互い選ぶ権利はあるんじゃないの?
    私は気難しいお店はその時点でスルーするけど

    +6

    -0

  • 487. 匿名 2024/09/09(月) 00:22:19 

    >>1
    旅館じゃなくて歯医者なんだけどネットで予約とろうとしたら2ヶ月予約いっぱいだった
    歯医者から拒否られてるのかなって思った。
    嫌いな客は断るのにサイトで操作出来るか詳しい人教えて下さい!

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2024/09/09(月) 01:10:35 

    >>1
    気持ちはわかるが、旅館業法的に微妙なやり方だし、わざわざ発信するのは、、

    +3

    -2

  • 500. 匿名 2024/09/09(月) 01:21:22 

    >>1
    うちも祖母が田舎でこじんまりとした隠れ宿やってるけど、やっぱり厄介そうなお客はこうやってお断りしてたな

    +5

    -0

  • 514. 匿名 2024/09/09(月) 03:25:23 

    >>1
    いいねいいね。
    私の通ってる美容師さんも
    いかにも刺青入った反社みたいな人(非常識にも予約なしで勢いよくドア開けて入ってくるらしいww)
    が来たら予約埋まってますって断るらしい。

    +9

    -1

  • 517. 匿名 2024/09/09(月) 03:40:10 

    >>1
    逆に店側がタメ口のとこも多いよね
    駅員とかだと横柄なタメ口よくいる

    +8

    -0

  • 521. 匿名 2024/09/09(月) 04:56:24 

    >>1
    この人過去の発言掘られてお客さん見下しことほざいてて更に批判されてたね
    問い合わせのメールも全然返ってこなくてその言い訳が糞すぎて晒されてたし本人にも問題かなりありそう
    よくわからない民宿なんて行くこともないから別にいいけど

    +25

    -0

  • 522. 匿名 2024/09/09(月) 04:59:15 

    >>1
    言わなくていいことわざわざ言って営業停止くらってっぽいねw
    汗やら臭い云々のお気持ちしてたおばさんみたいに言う必要があるかないかすら理解できない人程sns使いたがる謎

    +6

    -1

  • 545. 匿名 2024/09/09(月) 08:24:51 

    >>1
    こういうところの方が安心して泊まれる

    +0

    -3

  • 554. 匿名 2024/09/09(月) 09:07:48 

    >>1
    フワが泊まれない宿

    +3

    -0

  • 568. 匿名 2024/09/09(月) 09:56:53 

    >>1
    うちのずっとタメ口で話す、義妹に読ませたい記事だわ。
    まぁ、言葉遣いがそんなんだから頭の方もあれだしねー。
    本当に初対面からタメ口、目上の人にもタメ口、店員さんにタメ口はヤバいやつしかいないわ。

    +3

    -0

  • 585. 匿名 2024/09/09(月) 11:24:22 

    >>1
    基本的には人間として駄目だろう。こうなったにも原因はある。傲慢な客だよ。酷い奴はホントお客様は神様です!世代。良いとは思う。

    +1

    -1

  • 588. 匿名 2024/09/09(月) 11:33:29 

    >>1
    この正論にブチギレてる人もいる様子

    嫌なら行かなければ良いのに

    +2

    -6

  • 612. 匿名 2024/09/09(月) 12:30:03 

    >>1
    この対応で全然いいと思うけど手の内を見せちゃダメじゃない?!

    +9

    -0

  • 654. 匿名 2024/09/09(月) 14:54:40 

    >>1
    でもさ、予約の電話口で敬語のおじさんとかでも実際来ると女性のスタッフには偉そうにタメ口聞くよね。うちの父がそうなんだけど、ほんと◯ねばいいのにと思う。マナー悪いしミソジニーだよ。

    +7

    -2

  • 667. 匿名 2024/09/09(月) 15:28:10 

    >>1
    いつもお客さんにタメ口された時こちらも、そうだね〜何時なら空いてるけどどう?って言ったらどうなるかなーって考える🤣

    +2

    -0

  • 685. 匿名 2024/09/09(月) 16:06:20 

    >>1
    現在この発言でこんなことに

    +1

    -1

  • 709. 匿名 2024/09/09(月) 18:48:41 

    >>1
    これ出す旅館もどうかと思う
    黙っとけばこれからも上手いことふるいにかけられたはずだし、旅館側も差別的って受取られなくて済むのに。手の内明かして頭悪そう

    +9

    -0

  • 718. 匿名 2024/09/09(月) 19:20:32 

    >>1
    値上げしてそういう輩が来ないようにすればいい
    高い店にはそれなりの客しか来ないからね

    +0

    -0