-
59. 匿名 2024/09/08(日) 12:48:59
>>5
座れないことで逃してる利益ってどれぐらいあるんだろう
回転率をわざと下げる客層で商売してるからいいんだろうけど、そのせいで商品単価も高いんだろうし
単価高くても客層もいいわけじゃないし+295
-0
-
95. 匿名 2024/09/08(日) 12:54:24
>>59
横
テイクアウトやUberで注文する人らも居て、家賃0なのに飲食物販売出来る。
普通の飲食店だと考えられない事が起きてるよ+48
-0
-
655. 匿名 2024/09/09(月) 07:05:54
>>59
安い客を回転させるより、倍の値段の客を倍の時間滞在させる方が、客層が良いんだろうね。そしてそれがブランドイメージにもなるし、マナーの良い客(ただし非常識なほど滞在することはある)を呼ぶことになるんだと思う。
子供のをお迎えを待つ時に少しカフェに寄ったりするけど、やっぱりスタバが一番客層いいよ。
他のカフェだとたまにえっ・・・と引くような人がいるけど、スタバではそういう人は見たことない。+5
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する