ガールズちゃんねる
  • 30. 匿名 2024/09/08(日) 12:45:40 

    >>3
    あとは見栄張りだと思う
    この間、スタバに行ったら女子高生のグループが6人いてバカ騒ぎしていて毎日のように来てるらしく
    スタバのオバサンの店員が「毎日のように来て迷惑なんだよ!見栄張りの為に来てんだろ!もう来んな!」って怒ってたよw

    +22

    -102

  • 102. 匿名 2024/09/08(日) 12:55:22 

    >>3
    でも今どこも高くない?ちょっとオサレなとことかはそれ以上するし。だったら席もたくさんあって安心安定のスタバにするかってなる。

    +24

    -12

  • 178. 匿名 2024/09/08(日) 13:17:19 

    >>3
    またこんな事言ってるか人いるんだ。小さいコーヒーならそのへんのカフェより安いよ

    +29

    -12

  • 196. 匿名 2024/09/08(日) 13:24:50 

    >>3
    家賃高いビルや駅ばかりに入ってるからなー

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2024/09/08(日) 13:59:03 

    >>3
    日本にスタバが入ってきたばかりの頃に私の母が世間で話題になっているからと利用したんだけど、家に帰ってくるなりキレてたわ
    高い!!って

    +7

    -1

  • 341. 匿名 2024/09/08(日) 16:43:16 

    >>3
    高いよね。
    それにうちの近所のスタバは、最近やたらプラスαで注文させようと営業してくるからめんどくさくて足が遠のいた。
    お子さんの飲み物はよろしいですか〜?とか、これをプラスして入れるとおいしいですよ〜とか。
    売上落ちてるのかな。

    +24

    -0

  • 344. 匿名 2024/09/08(日) 16:51:45 

    >>3
    高いし、席空いてないし。ゆっくりできない。
    ドトールやベローチェなら席座れるし。

    +27

    -0

  • 488. 匿名 2024/09/08(日) 22:21:06 

    >>3
    フラペチーノ好きだけど根上がったよね
    新作高い

    +1

    -0

  • 612. 匿名 2024/09/09(月) 03:01:21 

    >>3
    夏前ぐらいからアメリカのマクドが値下げを始めたので、そう言う事ですね。
    コロナで貯まったお金を使い果たして、カードローン残高とかすごいらしいです。指数が悪化している。

    +5

    -0

  • 613. 匿名 2024/09/09(月) 03:03:56 

    >>3
    アメリカ経済はやばいみたいだね

    +5

    -0

  • 688. 匿名 2024/09/09(月) 08:23:37 

    >>3
    国際政治や社会に無知で貧乏になった日本人からしたら、高いとか不健康が理由だろうけど、世界的な不買や業績悪化の最大の理由はイスラエル戦争支持や虐待生産者や移民難民受け入れといった政策の反感。


    労働者を虐待しているところから安く購入
    スターバックスの「倫理的調達」は虚偽、消費者団体が提訴 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    スターバックスの「倫理的調達」は虚偽、消費者団体が提訴 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)forbesjapan.com

    全米消費者連盟は1月10日、コーヒー大手のスターバックスが、人権侵害や労働者の虐待の記録がある農園からコーヒーや紅茶を仕入れながらも、「倫理的な調達を行っている」という虚偽の宣伝を行っているとして、同社を提訴したことを発表した。消費者連盟の...


    イスラエル戦争を支持

    https://japanese.joins.com/JArticle/311402?sectcode=A00&servcode=A00

    移民難民を支援
    アマゾンやスタバなど、欧州で難民25万人の就労を支援へ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    アマゾンやスタバなど、欧州で難民25万人の就労を支援へ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)forbesjapan.com

    Adidas(アディダス)、Marriott(マリオット)、Amazon(アマゾン)など40社が19日、今後3年間で計25万人の難民に雇用や職業訓練などの支援を提供すると発表した。うち約1万4000人は各社が直接雇用するとしている。企業各社...


    危険レベルのコーラーの3倍以上の砂糖を使う商品のオンパレード
    海外反応! I LOVE JAPAN  : スタバのドリンクに入ってる砂糖の量がヤバイと海外で話題に! 海外の反応。
    海外反応! I LOVE JAPAN  : スタバのドリンクに入ってる砂糖の量がヤバイと海外で話題に! 海外の反応。blog.livedoor.jp

    海外反応! I LOVE JAPAN  : スタバのドリンクに入ってる砂糖の量がヤバイと海外で話題に! 海外の反応。海外反応! I LOVE JAPAN 海外の反応・気になるニュース・話題・面白記事などを管理人の好みで紹介して行きます。真面目な話題からおバカなネタまで盛り沢...

    +4

    -1

  • 755. 匿名 2024/09/09(月) 10:47:03 

    >>3
    日本米もだけど高い高いで安いのしか買わない人ばっかだから農家もなくなっていったけど飲食含め金がない人はそのうち色んな物が食べれない人増えそう

    +3

    -1

  • 772. 匿名 2024/09/09(月) 11:19:25 

    >>3
    ユダヤでしょ?行きたくないよ

    +3

    -1