-
366. 匿名 2024/09/08(日) 12:58:40
うちの近所は
捕獲情報聞き付けては
保護団体がしゃしゃり出てくるので
絶対奴らに渡さず自分達だけで面倒見るように団結してる
奴らの手に渡すと養育費だ医療費だと要求されるし
ろくに譲渡先探さず
うちらが苦労して見つけた里親さんに
喧嘩売って潰す
猫の預かりやトイレのしつけなんて
誰でも出きるから
連れ帰ろうとするけど絶対渡さないようにしてる+8
-0
-
370. 匿名 2024/09/08(日) 15:39:46
>>366
保護団体って外にいる猫に「ずっとのおうち」で幸せに暮らしてもらうことを目指してるはずで、他の人が捕獲して里親探したら良かったねで終わるはずなのに、そこにしゃしゃり出て邪魔するって純粋に猫の幸せだけをかんがえてるわけでは無さそう。+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する