-
2. 匿名 2024/09/05(木) 15:11:21
タバコ+224
-19
-
94. 匿名 2024/09/05(木) 15:27:21
>>2
やはり「タバコ」ですね…。(タバコのせいで、母が脳梗塞になりました)+8
-1
-
100. 匿名 2024/09/05(木) 15:29:08
>>2
シェディング対策に有効+2
-1
-
121. 匿名 2024/09/05(木) 15:40:02
>>2
ほんとに!
周りに喫煙者は40歳以降に皆病気になってる、、+4
-4
-
143. 匿名 2024/09/05(木) 16:34:36
>>2
喫煙所にて自然と会話が生まれ人との縁が繋がった事が多々あるし一利くらいはある。+13
-5
-
151. 匿名 2024/09/05(木) 17:28:21
>>2
中学から吸ってる友達と成人式で再開した時、目と頬の間のとこすんごいことになってた
シミとソバカスみたいなのたくさん
その子イケイケで美容もしっかりやってる子なのにやっぱり何してもタバコには勝てない+6
-3
-
159. 匿名 2024/09/05(木) 19:07:47
>>2
タバコは利が大きいかなうちの場合
タバコはマナーよく吸えば良いのよ
iQOSだからって画像のようなのはダメ
+1
-2
-
167. 匿名 2024/09/05(木) 22:06:15
>>2
吸ってる本人とそばにいる人も副流煙で体に良くないのはわかるんだけど、私好きな人がタバコ吸うので、なんか見ててドキドキするからちょっと 一利なしってほどでもない+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今日ランチであるママ友を誘っていった(計5人)ランチ終わりにそのママ友が「ごめん、タバコだけ吸ってくる」って退席私含め他ママさんも「え?喫煙・・・ママの交流掲示板「ママスタコミュニティ」は、あなたの質問に全国のママが回答してくれる助け合い掲示板です。