ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/09/05(木) 09:12:47 

    茂木氏「増税ゼロ」発言に岸田首相は驚き 関係者「明智光秀だった」 | 毎日新聞
    茂木氏「増税ゼロ」発言に岸田首相は驚き 関係者「明智光秀だった」 | 毎日新聞mainichi.jp

    自民党の茂木敏充幹事長は4日の総裁選出馬記者会見で、防衛増税と子育て支援金の保険料負担増を巡り、それぞれ1兆円分を停止して「増税ゼロ」を推進すると表明した。これに対して、総裁選に出馬予定の小泉進次郎元環境相は4日、記者団に「政策論というよりも、今まで岸田文雄首相を支えてこられた幹事長として、それをどのように考えるかを問われるのではないか」と疑問を呈した。


    関係者によると、茂木氏の出馬会見での発言を知った岸田首相は驚いた様子だったという。この関係者は、総裁選を巡って茂木氏が過去に、首相が出馬した場合に自身も出馬すれば「令和の明智光秀になってしまう」などと言及していたことを引き合いに、「岸田政権の政策に幹事長が反対だったわけか。茂木氏は結局、明智光秀だったということだ」と語った。

    関連トピ
    自民総裁選、茂木敏充氏が立候補表明 「増税ゼロで政策推進」
    自民総裁選、茂木敏充氏が立候補表明 「増税ゼロで政策推進」girlschannel.net

    自民総裁選、茂木敏充氏が立候補表明 「増税ゼロで政策推進」 「増税ゼロの政策推進を実行していく」とした上で、「防衛増税、子育て支援金の追加負担それぞれ1兆円を停止する」と強調。「3年以内に結果が出なければ責任を取る」と述べた。茂木氏が立候補表明 ...

    +10

    -22

  • 12. 匿名 2024/09/05(木) 09:14:58 

    >>1
    マスゴミが嫌うってことは、日本人の為の政治をしてくれる人なんだろう。

    +11

    -13

  • 22. 匿名 2024/09/05(木) 09:18:06 

    >>1
    この人だけは本当に無理

    +8

    -4

  • 33. 匿名 2024/09/05(木) 09:21:47 

    >>1
    斎藤知事なんかを遥かに凌駕するパワハラ気質

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/05(木) 09:22:26 

    >>1
    同じ栃木県民ですが増税ゼロは厳しいと思います

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/05(木) 09:27:11 

    >>1
    みんな、これは自民の全面GJ、自民支持加速だよ!
    ときには不満もあるかもしれない。議員やお友達最優先かもしれない。
    でも、愛国自民しかない。自民のすすむ、道しかない。

    今年は悲願の改憲に向け、衆院選ゼッタイ完勝の年! 私たち真の国民の手で自民を護り抜く愛国サポート活動を加速しましょう!!

    +0

    -3

  • 52. 匿名 2024/09/05(木) 09:31:41 

    >>1
    減税のが難しいし、増税はこれ以上上げないという事だから、まあ…。
    言葉の印象が強いのとマスコミのテロップや印象操作を感じるね。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/05(木) 09:36:41 

    >>1
    腹黒そうだもんね。人望もなさそうだし、自民内の権力と国民の人気を履き違えてるね。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/05(木) 09:52:22 

    >>1
    光秀なら超有能じゃん
    部下としては
    (この人も人望以外は超有能と聞くけど)

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/05(木) 10:51:10 

    >>1
    外国人参政権 茂木

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2024/09/05(木) 11:01:30 

    >>1
    首相になったら増税ゼロにするというなら、なぜ幹事長の時はそれを岸田に働きかけなかったのかを詳しく語ってもらおうじゃないか!

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2024/09/05(木) 11:02:35 

    >>1
    黙れ!ザコ茂木

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2024/09/05(木) 11:04:35 

    >>1
    立候補者から次々と、この手のいい加減な公約が出る度に、「岸田さん、けっこう頑張ってたのかも」と思ってしまう。

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2024/09/05(木) 11:38:54 

    >>1
    英語がよくできる人がいいと思う
    通訳や原稿なしで他国と議論ができるレベルの人
    日銀の植田さんとかぺらぺらでかっこいいよね
    この人もできるけどわたしは上川外相がいいと思う

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/05(木) 11:38:58 

    >>1
    増税はゼロ、社会保険料は…

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/05(木) 11:41:05 

    >>1
    岸田さんの次回総裁選には立候補しない宣言の後、しばらくずっと「夏の間に考えます」の一点張りで、記者質問から逃げ回ってたけど、さんざん逃げ回って出した答えがこの程度か。
    そもそも何十年も政治家をやってきた人間が、「トップの立場になったら何を実現したいか?」と問われた時に、パッと答えられない時点で総理大臣になる資格無し。政策として正しかったかはともかく小泉純一郎の郵政民営化はとにかく一貫性があってわかりやすい主張だった。夏の1ヶ月で何となく浮かんだ位の話に実現性・信ぴょう性の欠けらも無い。

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2024/09/05(木) 11:55:58 

    >>1
    岸田政権は、岸田・麻生・茂木の3頭体制と言われているらしいけど、茂木はあまりにもマスコミを通じた世間への認知が少なすぎてどういう人なのかわからないというのが率直な感想。
    それなりの経歴ではあるらしいけど、官房長官とかをやらない人は良いか悪いかわからない。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/05(木) 11:57:22 

    >>1
    防衛費は大幅に増やす、増税はしない。
    どうやって???

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/05(木) 17:49:38 

    >>1
    幹事長として何にも仕事してないだろ。
    すっこんでろ

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/05(木) 19:38:00 

    >>1
    増税はしません、
    でも、社会保険料はあげます
    キリッ!
    だったりして、
    それなら消費税あげていいから
    社会保険料や所得税下げて欲しいんだけど、

    +0

    -0