-
2224. 匿名 2024/09/04(水) 15:01:03
>>1234
嫁いだ先、義母に結婚してない兄妹が何人もいて自分が面倒みるから大丈夫って言っていた義母が老老介護で兄妹を虐待し始めた。女の人が朝から晩まで怒鳴っている、あなたの義母じゃないの?と近所の人から道で呼び止められ私はへ?ってかんじ。それまでは私は面倒見てるのよ、とよくやってる私っぷりを義母からはきかされていた。
区役所、医師会、ケアマネ、地域のなんとかセンター、デイサービスの老人に関わる機関のひといろんな人に相談してたすけてもらい義母以外の老人を1年ががりで特養老人ホームに預けることができた。私が専業主婦だから時間が取れてできたこと。義母を虐待で通報すれば一発で保護できる、といわれたが義母がニュースになると困るな、とその時は思った。
もともと意地悪な義母だったが兄妹がいなくなったとたん自分は体が悪いをアピールしてずるくなり咳き込んだり過呼吸をするようになり私の面倒みろよアピール。
わたしがちょっと席を外すとそれはおさまりお菓子食べたりテレビみたりして素に戻っていた。部屋にカメラを設置していたので私がいなくなったとたん変わる義母のずるさを録画した。
体調悪いアピールは毎日録画でアー元気なんだなと確認できた。
お世話になった人への介護なら何も嫌じゃないけど嫌いな人の介護は死んだ方がマシなくらいこっちが病む。しかも現役の義母よりこざかしくなっていて。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する