ガールズちゃんねる
  • 13. 匿名 2024/09/03(火) 10:56:43 

    >>3
    依存症っぽいね

    +65

    -1

  • 23. 匿名 2024/09/03(火) 10:58:35 

    >>3
    電車でもホームでもずっとスマホ見てるよね

    +45

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/03(火) 10:59:06 

    >>13
    >>3
    がる民がそれ言うw

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2024/09/03(火) 11:00:58 

    >>29
    しかも>>3にいたっては新トピ3コメ目でコメントしててなw

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/03(火) 11:05:53 

    >>3
    病気だし、脳味噌劣化しそうだよなと思う。
    流石に食事中とか誰かと一緒にいる時は、緊急以外弄らないよ…。

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/03(火) 11:28:02 

    >>3
    日本人の半分は当てはまりそう

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/03(火) 12:03:41 

    >>3
    電車で乗り降りするときもスマホ見てる人、ダラダラ動き遅いから腹立つ
    乗り降りくらいスマホ見ないでさっさとできないもんかね

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/03(火) 12:06:56 

    >>3
    現代病って感じ。

    スマホ、もちろん便利だけど今すでに見え隠れしてる負の側面が何十年後かに大きな負の影響をもたらしそうでなんとなく怖い。

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/03(火) 12:22:44 

    >>3
    ずっとスマホ見てる人って目とか首とか疲れないのかなって思う

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/03(火) 18:37:33 

    >>3  >>23  >>111
    病気です
    スマホを触らずにはいられない人

    階段の上がり下りでも、自転車こぎながらの人もいる

    あと、車の運転手が、赤信号で止まる度にスマホ見てる人多い
    もれなく青信号の出発が遅れてる

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/03(火) 22:39:53 

    >>3
    うちの主人もかなりのスマホ依存だよ
    心地よい物には依存しやすいかもしれない
    お風呂以外ずっとスマホ片手だよ
    食事の時くらいはやめてほしい子供見てるんだから
    テレビも主人が自分の好きなチャンネルに変えたと思えばスマホばかりでテレビはチラ見するだけ
    好きなの見せてほしいわ

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/04(水) 10:24:23 

    >>3
    うちは母(70)が依存症。
    ずーっとYouTube見てる。
    リビングにいても、孫が来てても。

    +2

    -0