-
1. 匿名 2024/09/03(火) 08:17:12
今まさにそんな感じです。
職場のお局が荒れ狂い、上司もその場にいて見て聞いて知っています。応急処置として、私が会社(事務所)に居なくて良いように現場応援に行かせてくれました。が、なぜお局を注意せず、私が現場に行き本来の仕事ができなくなったのか。
もう爆発です。
そんな気持ちが爆発した感じがした経験ありませんか?
そのとき、どんな行動に出たか教えてください。+274
-10
-
7. 匿名 2024/09/03(火) 08:19:26
>>1
荒れ狂った原因を知りたい+152
-0
-
11. 匿名 2024/09/03(火) 08:20:12
>>1
何でまたそんなことに…?
主さんに集中攻撃浴びせてくるの?
会社って古参の社員を大事にしがちよね…。+175
-2
-
18. 匿名 2024/09/03(火) 08:22:08
>>1
同じようなことあるよー
もうどうでも良くなって、会社の金で関連資格取ってすぐ転職したよ
資格とるまでの半年間は、もう虚無って感じで+38
-0
-
20. 匿名 2024/09/03(火) 08:22:32
>>1
有給2か月近く使ってさっさと辞めてやった
悩み考えるだけ時間の無駄+92
-0
-
31. 匿名 2024/09/03(火) 08:26:20
>>1
なぜお局を注意せず、私が現場に行き本来の仕事ができなくなったのか。
その方が楽で確実だから
会社は学校とは違うので正しいかどうかではなく効率の良い現実的な手段が優先される
主がお局と揉めてるの?+86
-0
-
40. 匿名 2024/09/03(火) 08:29:36
>>1
荒れ狂うってどういうこと?
物に当たったり暴れてるの?+12
-1
-
44. 匿名 2024/09/03(火) 08:30:37
>>1
動画、録音して
パワハラかも+1
-0
-
50. 匿名 2024/09/03(火) 08:31:42
>>1
お局何した??+10
-0
-
52. 匿名 2024/09/03(火) 08:32:27
>>1
仕事辞めました。
まさに気持ちがぷつんと切れました。15年もの間、色々な事を我慢してきた。でもある時全てが馬鹿らしく思えて、仕事に対するやる気も冷めて、それから退職しようと行動移すまでは本当に早かった。辞めた時のあの解放感は素晴らしかった!
+94
-1
-
56. 匿名 2024/09/03(火) 08:33:43
>>1
ダイエット目的だったんですけど、福利厚生で働いたら施設利用できる某スポーツクラブで面接の時に、扶養内勤務でなおかつ週2日の3時間で面接したんです。
そもそも働くことよりも福利厚生目当てですと。
そしてその時の支配人が採用してくれて平和に働いてたのに新しい支配人になったら私が施設利用してるの気にくわないらしく嫌がらせで何時から何時までスタッフは利用しないこと~ってメモ書きを貼り出された。
腹立っちゃって、緊急連絡先ってどの会社でもあると思うんだけど、支配人の上が東海地区のお偉いさん、その上が西日本のお偉いさん、その上が日本でのお偉いさんって書いてあったからいきなり日本でのお偉いさんに電話しちゃった。
順番守るべきなのはわかってたけど、これは隠蔽されると思っちゃったんだよね。
トップに繋がらなかったから次下のお偉いさんの西日本お偉いさんに電話したら繋がって経緯を話したらこれはあかんってことで、西日本のお偉いさんが東海地区のお偉いさんに電話して、東海地区のお偉いさんが私の支店の支配人に電話してみたいな。
私が電話して10分後には支配人が慌てて私のところに走ってきて謝ってきたわ。
謝れるだけ支配人はマシだったのかもしれないけどね…世の中謝れない人多いから。+28
-20
-
59. 匿名 2024/09/03(火) 08:34:25
>>1
イジメっ子とかもそうだよね
イジメられっ子が、『無理して学校行かなくていいんだよ?』とか言われて自宅学習したり退学したり
保健室学習とかで隔離されてさ
それって全然守られてもないし、悪化してるよね
イジメっ子は普通に友達とワイワイ学校生活
隔離する方逆じゃないか?!と思うわ
何も解決してない+109
-0
-
68. 匿名 2024/09/03(火) 08:37:14
>>1
ありますよ、セクハラパワハラで。
何かがぷつんと切れて、これまで自分が積み上げたものが一気に崩れ落ちるような感覚。
何も考えずひたすらワンワン泣き叫んでは自分を叩いたり自傷行為に走ってしまった。
今も正常には戻れていないし、多分戻れない。
笑顔で明るくてポジティブな私はもう居ないんだと思う。
同僚も友達も仲良しごっこはもう要らない。家族がいればそれで良いと。
けど、そんな家族とも何だか離れたい気持ちになってる。+38
-0
-
69. 匿名 2024/09/03(火) 08:37:34
>>1
朝8時過ぎ
いきなり荒れてるの?
大丈夫?+1
-12
-
77. 匿名 2024/09/03(火) 08:41:01
>>1
うわー…
まさに同じ状況だよ
私もめちゃくちゃ当たり散らされた
お局が更年期と発達障害もあるみたいで気分の上がり下がりが激しくて、自分に激甘で他者に厳しい
旦那がトップの会社だから誰も注意できない状態
私はもう自分の心を守るために退職するつもりだよ
お局が「切り替え切り替え!」って言ってきたけどこちらは、はあ?って気持ち
限界+35
-2
-
82. 匿名 2024/09/03(火) 08:42:29
>>1
年功序列の悪しき習慣のひとつ
ただ長くいるだけのババアがでかい顔をする+15
-0
-
84. 匿名 2024/09/03(火) 08:43:07
>>1
私は辞めた
お局からのあらゆる嫌がらせがひどすぎて、もはや理屈もへったくれもないフィジカル攻撃に発展して、馬鹿馬鹿しくなって辞めた
こっちは遅刻も欠勤もしないで真面目に働いてるのに、なんで素行不良で態度だけでかいお局にそんな粗末に扱われなきゃいけないんだよ+35
-0
-
95. 匿名 2024/09/03(火) 08:49:03
>>1
お局って書いちゃうあたりあとは文章から自分は絶対悪くないって思っているんだろけれどその場に居合わせた人、日頃から二人を見ている人はどっちもどっちだよって思っていそう。主のそういうところが揉める原因では?冷静になることですね。+6
-15
-
103. 匿名 2024/09/03(火) 08:53:27
>>1
え?転職よ転職。
+6
-1
-
117. 匿名 2024/09/03(火) 09:03:43
>>1
長年付き合ってきた職場の友人に
とある発言をきっかけに爆発💥+1
-0
-
118. 匿名 2024/09/03(火) 09:03:48
>>1
自分が辞めるってなったとしても、アイツのせいなのになんで私が退職しなきゃなんないの!?アイツが辞めろよ!って思っちゃうよね
似たような経験あるから、主さんのお局を自分の先輩だった人に置き換えてしまってイライラしたわ
結局辞めて前よりもお給料・待遇の良いところに転職しました+30
-0
-
123. 匿名 2024/09/03(火) 09:08:42
>>1
私も今それです。
何も仕事を教わらずいきなり現場。子供がいるから15時には終わりたいと言っていても17時や18時まで仕事。朝も8時にしか来れないと言っているのに自分がゴルフに行って作業する人がいないから6時に来てとか無茶振り。週2午前中のみの仕事が週6に。ここまではまだいい(嫌だけど)。お金にもなるしね。
でも何度も嫌だと断っている配達業務をさせられる(事故等にあったら困るから)。同行もなく配達先にいきなり行かされる。誰がやってもいい仕事をやっていなかったら何でやってないのか責められる。後に入った人に丁寧に仕事を教えていたら私語が多いと注意される。仕事にミスが多いと叱責される(私がやった仕事じゃないし、そもそも説明もなければ聞いていない)。いつでも何時まででもできる新しい人が入ったので仕事が週1〜2に。
ここまできて鈍い私は都合がいいように使われていたんだと気づきバカらしくなって今別の仕事を探しています。+10
-3
-
131. 匿名 2024/09/03(火) 09:20:00
>>1
1年くらい会社でいじめられてて、
隣の人に゙見てないのに視線を感じるから見ないでって言われたとき
数日後に辞めました+6
-1
-
136. 匿名 2024/09/03(火) 09:27:07
>>1
狂った人を相手にすると報復が恐ろしいからまともな人が割りを食うんだよね…+22
-0
-
140. 匿名 2024/09/03(火) 09:36:39
>>1
3回あった
一度目は爆発してあっちこっちに訴えてそのまま辞めた。主要人物何人か島流されたと聞いたけど別に心は晴れなかった。
二度目はその場でいままでの理不尽を訴えてそのまま辞めた。誰も特に何もなってないと思うけど、無駄な体力使わずに済んだ。
三度目は今。気持ちが切れたら色んなことがどうでも良くなって最低限のことだけして給料泥棒してる。最低限のことはしてるから正当に解雇できないし、上の言うことは真顔でハイだけ言って聞き流してる。
転職活動中だから、決まったらスーッといなくなる予定。労働契約通知書もなかったし、2週間前に言えばいいと思ってる。+16
-1
-
143. 匿名 2024/09/03(火) 09:45:08
>>1
事なかれ主義の上司って本当ムカつくよね!!
上司という立場の仕事をしろ!!!+7
-0
-
146. 匿名 2024/09/03(火) 09:51:04
>>1
社員が社長含めて3人しかいない会社で、社長が男性の更年期?に。連日イライラして情緒不安定になり、週末に外部スタッフたちとの飲み会に連れていかれたら、酔っ払った社長が帰りに知らない人と肩がぶつかったのなんだといちゃもんつけて警察沙汰。社長は輩でもなんでもなく、むしろ小柄で神経質で小心者そうな見た目(中身も)。結局、相手にお金を渡して許してもらい、そのあとグダグダ愚痴を吐き続けてる姿を見て、この人もうダメだなと思いました。
だから、その後、会社でまたネチネチ嫌味を言ってきたときにプツンと糸が切れて、あ、いますぐ辞めようと思った途端に、気づいたら「うるさいな!いい加減にしてよ!」ってバンッて机叩いて立ち上がっていました。そこから私は文句言いまくって社長は顔真っ赤にして怒りまくり、事務所は地獄絵図。
途中からは、喚き散らす社長を動画で撮影していたので、これを持って労基に駆け込む、パワハラとセクハラで訴えると伝えたら、急にトーンダウンして結局慰謝料がわりの退職金増額と1ヶ月分給与上乗せという条件で退職しました。+20
-0
-
164. 匿名 2024/09/03(火) 11:13:30
>>1
お局を現場に行かせた方がもっと面倒な事になるよ+1
-0
-
167. 匿名 2024/09/03(火) 11:27:51
>>1
私は逆だわ。お局扱いされているが入って1年とちょっとで相手は8ヶ月目。8ヶ月さんは職務怠慢が酷いのにバカ課長は注意するどころか泣き落としされて今月は「キャパがなくて慣れていないようだからガル山さんがA仕事とB仕事を受け持ちなさい(それこの業務のほぼ全部です)」だと。来月は私にも用事があるので応じられませんと断ったら「今は判断はできません。」だとよ。だから私のキャパシティは無視のようです。バカ課長にまつわる酷い話は他にもあるので人事に報告して退職します。人間関係とは全く異なる理由でずっと辞めたかったのですが腹が立つのでバカ課長を理由にする予定。
お局と新人の諍いは耳目をひくからそこに問題があるような口振りですが全ての原因はてめえの職務怠慢だっての。+11
-2
-
176. 匿名 2024/09/03(火) 12:19:20
>>1
理不尽だね
きっと問うたら上司はアレコレとってつけたような言葉で宥めてくるだろうね
事実お局じゃなく自分が除外されたのに
裏で転職活動した方がいいよ
怒りは収めなくていいと思う
ただその熱量他で使おう
こっちも利用しなきゃ損よ+2
-0
-
178. 匿名 2024/09/03(火) 12:20:27
>>1
デートに行ったと思ったら
「本命の彼女がいるんだけど、君ともやりたいから今日飲みにきたんだよね」って言われたとき
プチーーーンと冷めました
冷めてよかったです
その人はその後
彼女さんに婚約破棄されてました+24
-0
-
182. 匿名 2024/09/03(火) 12:31:32
>>1
次に会った時に
スタープラチナを叩き込みました。
がる子+0
-0
-
190. 匿名 2024/09/03(火) 13:09:57
>>1
5年ぐらい扶養内パートしてるんだけど、一緒に働いてる50のおばちゃんが更年期障害になったのかな?
いきなり性格がおかしくなった!
そして、悪いと思ったら普通は謝るじゃんね。
謝ることができないみたいで、嫌がらせして気晴らしみたいな。
ターゲットを決めてミスをいちいち写真撮ってカラー印刷してみんなが見る掲示板に貼り出したりとかね。
ほかの人が同じミスをしてもターゲットになった人しか嫌がらせしない。
30の女性がターゲットの時は腕を掴んで揺さぶったりとか。
堪忍袋が切れて、社員に報告したらその50のおばちゃんが「私は悪くない!!!」って手プルプルさせてた!
そして、結局この50と働きたくないって人が何人もおるから50のおばちゃんがシフト減ったのさ。
そしたら、次はシフト作る人ターゲットやからねwww
世の中色んな人がおる。
変なやつはすぐ上に報告した方がいいよ。
こっちは何人も被害者が出てからやったからさ…。
そして会社としてはこの50に辞めてもらいたかったけど、クビとは言えないから我慢してくれだって。
+9
-0
-
199. 匿名 2024/09/03(火) 15:32:32
>>1
転職しましたよ
そういう人の基準に合わせるのがとてもしんどい
お局のおかげでお給料上がりました+7
-0
-
201. 匿名 2024/09/03(火) 16:49:51
>>1
発達障害とそこからの2次障害でうつ病がある妹と、明らかに妹の障害が遺伝した要因である父との遺産相続問題。
昔から人から嫌われやすかったり、問題解決能力がないどころかトラブルを起こしてばかりの妹と父。
他人の立場や気持ちを理解できずに自分の都合ばかり押し通すので、母が亡くなるまで疎遠にしてた。
私は今までコミュニケーション能力に問題なく、問題解決能力も人並みにあるのだけど、そこを妹と父に利用される。
母が亡くなって手続きや葬式の手配などすべて私に押し付けるのに、遺産は1円単位で等分するという図々しさ(父は母と離婚しているので同居している弟の代理)
私に色々やらせるのに、口出ししたり疑ってきたり、誠実に行動している証明をいちいちさせられて余計な労力がかかる。
私もそんな妹や父(亡くなった母も)が原因で精神疾患になった事があったので、また病むわけにいかず気持ちがぷっつんと切れた。
『あなたたちは昔から面倒事をすべて私に押し付けてきた。いい加減にしろ。誠実さのない人間に誠実でいる義理はない』
そうはっきり言ってみた。まぁ、案の定、支離滅裂な文句しか返って来なかったけどね。結局は話が通じないからこっちが折れるしかない。
遺産分割の条件も散々あれは嫌これは嫌と文句を言われ、『じゃあ私もこれは嫌です』と私も主張したら『大人としてそこは譲歩しろ』と言われた。
『あなたたちがいちばん大人げないんですけど?私ばかり常に面倒事を押し付けられウンザリしてるんだよ。いい加減にして欲しいわ!』って言ったけど通じてない。
ダメだ、私が潰される。利用されるだけされて潰される。唯一なんとか頑張れてるのは理不尽な条件付きだけど母の遺産がある程度は入ってくる事。
そして私には円満な家庭(夫と子ども)がある事。モンスター気質で離婚経験してる父や妹(不倫再婚して不倫相手とその子どもに発達障害が発覚して発狂中)には分からないだろう私だけの幸せがある。
ここまで頑張って遺産だけガッポリ持っていかれたらそれこそ理不尽だしね。私を利用して潰そうとしても私の法定相続分だけは守られるから残念でしたねって心の中で舌出してる。そしてもう手を抜くところは抜いて、私からも面倒な事は押し付け返してる。何もやってない奴に何か言われる筋合いはないって開き直ってる。最低限の事務的な話以外は無視。
+7
-0
-
203. 匿名 2024/09/03(火) 17:34:11
>>1
超ブラックで精神が限界だった時、上司と一対一で話して気づいたら互いに胸ぐら掴んでた
相手は男だったけど、労基違反ぶっちぎりの私を殴ったらもっと大事になるとギリギリ耐えたのかな。もうそうなった記憶も飛んでる
本気で差し違えてやる→自分が消えよう、の感情ジェットコースターを経て退職を決めたら、憑き物が落ちたように晴れやかになった
残りの日はまさに「無敵の人」だから、胸ぐらつかみ合った上司にも「おはようございます!あと◯日頑張りますね!」と目がイッた笑顔でデカ声挨拶してた
今思い出してもあの時の私はおかしかったし、治らないダメージをまだ引きずってる
会社に居続けたいならある程度いなす、辞めるなら人事の手続きだけ聞いてりゃいいよ+13
-0
-
206. 匿名 2024/09/03(火) 19:00:39
>>1
置き場所を間違えた、これだけでバカみたいに罵倒され怒鳴られた時。別に何の被害もない些細なこと。「そこじゃないよ」と一言言えばいいだけ。
普段から嫌味と重箱突きで周りが気付くレベル、数年耐えてたけど、もう頑張っても無理だわと見切りをつけた。退職した。+11
-0
-
219. 匿名 2024/09/03(火) 22:20:01
>>1
ごめんなんの参考にもならないと思うけど、書かせて。
出産して縁もゆかりもない田舎に移住して、3年経った時。
だましだましやってきたけど、やっぱり私は不便なところは無理、ありがちなものに興味もない。なのに毎日毎日どうでもいいことを、すごいことみたいに言わなきゃいけない日々に疲れた。
毒々しい町中に住みたかった、一人きりなら。
ごめん、結局私、自分(のこだわり)が一番好きなんだわ。それでこそ私なんで。
やったこと
→結局今も同じ田舎に住んでるけど、既存のコミュニティで張り切るのを辞めた。
どれだけ頑張ったって、つまらない町はつまらない。
病む前みたいな積極的な挨拶はしない、誘いもしない完全に受注生産。
その受注生産すら、そろそろ終わりそう。
性格的に合わないのに無理くり話しかけてくれた人、義理で付き合ってくれた数人、ありがとう。
+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する