-
1. 匿名 2024/09/02(月) 12:59:33
先ほどくわばたりえさんの
「今日はくら寿司好きなだけ食べてOK」という趣旨のYouTubeを見て、普段家族で回転寿司行く時制限を設けているようでめからうろこでした。
うちは男の子3人まだ小学生ですが回転寿司行く時は1人何皿までと決めたことがなく、普段から好きなだけというスタンス立ったのですが、上が高学年になるにつれて食べる量が半端なくなってきたため回転寿司でも高額になるなぁと最近思ってた矢先で。
みなさんの家庭では回転寿司へ行く時は好きなだけ食べるスタンスですか?それとも制限を設けていますか?
制限を設けてる場合どこまでですか?
+17
-40
-
5. 匿名 2024/09/02(月) 13:00:34
>>1
制限するなら食べ放題とか行けばいいのにね
+134
-3
-
24. 匿名 2024/09/02(月) 13:02:37
>>1
制限とか初めて聞いた笑
でもネットで見たけど高い皿になるとこれは子供が食べるとお腹壊すから大人しか食べれない。って言ってるお父さんがいるて見て少し笑った。+39
-3
-
31. 匿名 2024/09/02(月) 13:03:47
>>1
おにぎり2〜3回おやつに出しといて、回転寿司には18時くらいに入ればよさげ
まだ食べたのにストップかけるよりはマシ+7
-11
-
32. 匿名 2024/09/02(月) 13:03:53
>>1
制限なんかないよ
中途半端にお腹満たすなら行かない方がいい
満足に食べられないのに可哀想だし我慢してる姿見たくない+7
-5
-
65. 匿名 2024/09/02(月) 13:12:14
>>1
芸能人でお金もってそうなのに意外とケチだね。
制限かけるくらいなら外食しなきゃいいのに。
好きな物好きなだけ食べられない外食はつまらないよ。+4
-0
-
83. 匿名 2024/09/02(月) 13:17:19
>>1
はま寿司ユーザーで普段制限してないけど、スシロー久々に行った時に子供が一貫300円のばかり取り出したので焦った。
その時はゴメンだけどこの色の皿にしてとは言ってしまったわ。でも制限ってなんか窮屈だし、美味しく食べれなくて。それからは、はま寿司ばかり行ってるわ。+12
-0
-
99. 匿名 2024/09/02(月) 13:23:09
>>1
くら寿司でしょ?制限かけなくても払える金額では?それか3人とも大食いタレント並みに食べるの?
制限かけて中途半端に食べさせたりするくらいなら連れて行かないかも。カウンターのお寿司じゃ無いんだからたまにくらいケチケチしたくないなぁ〜
+4
-0
-
100. 匿名 2024/09/02(月) 13:23:12
>>1
制限しなきゃいけないほど金欠ならまず外食しないな。
+3
-0
-
104. 匿名 2024/09/02(月) 13:24:26
>>1
お寿司はどれだけ食べてもいいけどデザートはひとつまで!とかやるときはある。特別な日はふたつ、とか。
デザートも400円くらいのあるから侮れない+0
-1
-
138. 匿名 2024/09/02(月) 13:59:00
>>1
可能性のドアは~
ロックされたまま~
やれやれ今度も壁をぶち破る~♪+0
-0
-
142. 匿名 2024/09/02(月) 14:04:05
>>1
私もそれ思ってた!!!
くわばたさんのではないけど、他のYouTuberで【今日は】好きなだけ好きなもの食べていいよ!って言ってて
普段は好きなだけ食べちゃいけないんだ!と思って衝撃だった
太ってたりしたらダイエットさせるけど
腹八分目にしろとか追加はだめとかはないなぁ+0
-0
-
147. 匿名 2024/09/02(月) 14:14:32
>>1
1万超えなきゃラッキーって感じ+0
-0
-
148. 匿名 2024/09/02(月) 14:19:07
>>1
横だけど、今日はお一人様で5000円ちょっとだった。
ビール、サワー、日本酒飲んだからね。+0
-0
-
160. 匿名 2024/09/02(月) 15:32:03
>>1
制限つけるくらいなら手作りのご飯をお腹いっぱい食べさせてあげればいいと思います
小学生低学年の息子の友人宅はスシローは3皿までと制限されてる
一緒に行きにくいしすごく悩んで食べてて本人もどこか卑屈な感じ
自分は制限されて育ったのか?って疑問
制限されるってだけでストレス
+1
-3
-
166. 匿名 2024/09/02(月) 15:50:31
>>1
くわばたさん家は何故そんな制限を設けてるんだろう
芸能人だしyoutubeも人気あるし、収入は充分にあるはずだよね
ケチなのか、子供達への教育方針なのか…不思議+2
-0
-
167. 匿名 2024/09/02(月) 15:52:48
>>1
年長男の子、小学校5年の女の子、夫婦2人
安い回転寿司チェーン15000円もあれば間に合う。
はま、くら、スシロー。
お高め回転寿司3〜5万は念の為持っていきます。+1
-4
-
169. 匿名 2024/09/02(月) 15:59:22
>>1
自分が我慢して食べないって言うほど我慢してるわけじゃないんだけど2皿くらいでもうそんなにいらなくなるから後は子供達と夫がすごい勢いで食べて私は注文係。+0
-0
-
177. 匿名 2024/09/02(月) 16:39:34
>>1
うち関東なんだけど、夫婦+年齢にしては少食な中3男子で行ったらいつも約6500円くらいだよ
しかも夫婦ともにお酒飲まないから飲む人たちはくら寿司でさえどんだけいくんだろうと思うとビビる+3
-0
-
196. 匿名 2024/09/03(火) 13:14:10
>>1
あっちゃんファミリーってYouTuberも外食のときケチってるよね。長女には一人前以上与えるけど次女には一人前与えないようにしてる。ソフトクリームすらも親と分けっこして飲食店でも次女のものはみんなでシェアされてる。なんでケチるんだろうね?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する