-
1702. 匿名 2024/09/03(火) 18:11:00
>>1609
折角行くならちゃんとした旅館でゆっくり温泉入りたいってなったらそれなりに掛かるよね。
観光メインで泊まるところに拘らないなら少し旅費も押さえられそうだけど。
私は折角なら色んな場所の温泉入りたい人だから毎回、旅費は高めだわ…+10
-0
-
1706. 匿名 2024/09/03(火) 18:37:20
>>1702
うちビジホに泊まって無料とか日帰り温泉で満足してるや+7
-3
-
1718. 匿名 2024/09/03(火) 19:25:41
>>1702
最近は海外観光客が多いから、ホテルの値段が高くなり過ぎてるけど、源泉あるような旅館も高騰してそう。+3
-0
-
1732. 匿名 2024/09/03(火) 22:53:56
>>1702
金持ちやんけ+5
-1
-
1744. 匿名 2024/09/03(火) 23:37:17
>>1702
ありがとうございます。
旅館で温泉もいいですよね
北海道とかいい温泉旅館沢山あるんだろうな…
そうなったら本当にいくら貯金すれば行けるんだろう…
物価高だし、本当に旅行なんて行けなくなりました。+2
-7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する