-
1. 匿名 2024/09/01(日) 00:13:56
地震・台風・コメ不足
泣きっ面に蜂の8月でした
それでも息をして、
生きてるだけで、
絶対偉いよ私たち
何かいいことありますように
貧乏な人、今月も語りましょう。
※このトピはほのぼの語りたいので、貧乏の定義を決めておりません。
荒しやマウントは返信せずにスルーでお願いします。所有財産に関する書き込みは、マウントと解釈される場合があります、ご配慮ください。
出典:up.gc-img.net+604
-5
-
28. 匿名 2024/09/01(日) 00:20:06
>>1
ネットの通信料払い続けれる余裕があるならまだ貧乏でないよ
大丈夫+7
-30
-
93. 匿名 2024/09/01(日) 00:47:13
>>1
62さんごめんなさい
プラス押すつもりがマイナスに+14
-0
-
129. 匿名 2024/09/01(日) 01:19:37
>>1
またまたお世話になります。
なかなか抜け出せませんな。+55
-0
-
202. 匿名 2024/09/01(日) 03:31:10
>>1
10月から社会保険の制度が変わるので手取りが2万くらい減ってしまうのがさらにきつい…
物価の高さと時給が全然合わないよね
+103
-0
-
234. 匿名 2024/09/01(日) 04:59:22
>>1
道端や公園の草木は一応洗ってた食べる所まで脳内シュミレーションしてる
生き残る気満々+13
-5
-
250. 匿名 2024/09/01(日) 06:08:14
>>1
本文冒頭のコメントが良くて心のスクショしたわ+44
-0
-
313. 匿名 2024/09/01(日) 07:40:14
>>1
給料変わらないのに
何もかも高くなった
何を削るかって娯楽(行かない)、服(買わない)、化粧品(プチプラへ)
9月に米入荷しても値上がりって聞いて、光熱費も補助は2ヶ月だけ
この先ますます暮らしが厳しくなる
生活必需品と光熱費だけは値上がりやめてくれよ、、、+103
-0
-
399. 匿名 2024/09/01(日) 09:10:49
>>1
本当にどこに行ってもお米がない
もうすぐなくなっちゃうよ+20
-0
-
400. 匿名 2024/09/01(日) 09:13:19
>>1
お金ないくせにバイクの免許を取ろうと思っとる
ずっと昔から免許欲しいなって思ってて、昨年転職して教習所通う時間ができたから バイク乗りたい欲が蘇ってきて今こそチャンスだと思ってる
だけど車校のお金だけじゃなくて、絶対免許取ったら物が欲しくなるから貧乏まっしぐらになってしまうー+38
-0
-
520. 匿名 2024/09/01(日) 11:37:01
>>1
物価高に慣れてしまい
出費は高額
それにも慣れてしまい
ストレス、疲れも慢性化
丸め込まれている。+46
-0
-
665. 匿名 2024/09/01(日) 14:37:33
>>1>>2>>3
お米の価格や物流が9月中旬以降から回復するので、どうしてもご飯食べたい人はそれまで我慢かなー+9
-0
-
678. 匿名 2024/09/01(日) 14:53:18
>>1
今月もお願いしまする
く9月?!
時は金なり痛感💰+4
-3
-
847. 匿名 2024/09/01(日) 17:44:35
>>1
さんは貧乏なのかな?
毎回このスレの>>1の文才がすごいと感動してるんだけど
貧乏な人って文才あって感受性豊かなタイプと思考停止2種類に分かれてる気がする+6
-7
-
883. 匿名 2024/09/01(日) 18:20:28
>>1
私は頑張ってもいないので予選敗退です~+1
-0
-
1014. 匿名 2024/09/01(日) 20:45:58
>>1
ガル民共同体を作るしかない+4
-1
-
1178. 匿名 2024/09/01(日) 22:54:48
>>1
スーパーでお米が残り少なくて、値段高いから頭で計算しながら買うか迷ってたら、
そうしてるうちにみんな次々お米カゴに入れてって残り2個になって焦って買ってしまった。
家に帰ってからキロあたり計算したらやたら高い米だったって後から気付いて後悔したわ。
まぁ、足りなくなるよりはいいけど。
なんか周りに急かされて買ってしまうよね。+33
-0
-
1214. 匿名 2024/09/01(日) 23:17:00
>>1
毎月一回、給料明細のようにこのネコさんの画像を見ている(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)金ほしいw+14
-3
-
1222. 匿名 2024/09/01(日) 23:24:06
>>1
トピ画かわいい!+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:up.gc-img.net