ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2024/08/31(土) 21:18:49 

    全然100円均一じゃないダイソーより
    全部100円でおしゃれなセリアが好き!

    +2119

    -53

  • 27. 匿名 2024/08/31(土) 21:21:08 

    >>5
    普通に100円以外のも結構あるよ

    +6

    -40

  • 40. 匿名 2024/08/31(土) 21:22:10 

    >>5
    原価が値上がりしてるところ、完全に100円で頑張ったからこうなったそうだよ。
    応援してるなら少しの値上げは許容しないと潰れちゃうよね。

    +463

    -1

  • 49. 匿名 2024/08/31(土) 21:23:18 

    >>5
    でもそのプレッシャーがセリアを苦しめてるのよ!
    解放(値上げ)させてあげて

    +331

    -5

  • 84. 匿名 2024/08/31(土) 21:29:51 

    >>5
    A3封筒 ダイソー6枚入り seria10枚入り
    4枚の差は大きいなーってseriaでまとめ買いしたけど、やっぱ経営的には大変だったのね・・・

    +136

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/31(土) 21:43:52 

    >>5
    100円以上でも値段に見合ってたり他店よりお得感があれば買うけどな
    その点でダイソーは選択肢が多くて良いと思う

    +27

    -1

  • 144. 匿名 2024/08/31(土) 21:44:00 

    >>5
    見た目より質を求める時はダイソー
    見た目のおしゃれさやユニークさ、可愛さならセリア

    +87

    -1

  • 155. 匿名 2024/08/31(土) 21:48:07 

    >>5
    日本製が多いし安心のセリア
    だけど地方に無いのよね

    +58

    -1

  • 212. 匿名 2024/08/31(土) 22:24:01 

    >>5
    100円にオシャレさ求めんなよ…

    +10

    -5

  • 300. 匿名 2024/09/01(日) 04:44:41 

    >>5
    セリア可愛いの多いよね
    1時間くらい居座ってる

    +23

    -1

  • 312. 匿名 2024/09/01(日) 07:59:02 

    >>5
    値上げしていいから頑張ってほしい

    +27

    -0

  • 365. 匿名 2024/09/01(日) 13:42:47 

    >>5
    ほんともう値上げさせてあげてほしい!

    コンビニで昔100円だったなーって思うものが150円とか、それ以上なの見ると、100均のすごさを感じる。

    +24

    -0

  • 432. 匿名 2024/09/01(日) 20:48:54 

    >>5
    分かる色使いが可愛いよね、くすみカラーとか優しい色あって

    ダイソーやキャンドゥでも買うことあるけどやっぱ100均!って感じの色使いやデザインのことも多いから、家にずっと置いとく様なものは部屋の景観損なわないセリアで買っちゃう

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2024/09/01(日) 21:30:22 

    >>5
    値上げしていいから生き延びて〜
    ダイソーもセリアも必要

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2024/09/02(月) 06:57:42 

    >>5
    200円以上の商品買わなきゃいいだけだし、他のところで買うよりも200円300円出しても安い物もあるからそこに不満を感じたことなかった。

    +1

    -0