ガールズちゃんねる
  • 22. 匿名 2024/08/31(土) 21:20:49 

    >>2>>12
    両方それぞれに好きだよ。
    どちらも頑張ってほしい。

    +873

    -16

  • 23. 匿名 2024/08/31(土) 21:20:49 

    >>12
    ザを買う時は行くよ

    +21

    -7

  • 61. 匿名 2024/08/31(土) 21:26:25 

    >>12
    そうかそうか

    +42

    -67

  • 185. 匿名 2024/08/31(土) 22:02:34 

    >>12
    無駄に店舗があるのがなー
    うちの近所同じ商店街にダイソー2店舗あるんだよ
    同じ会社ならどっちかスリーピーにすれば印象違うのに
    本音いえばどっちかキャンドゥかセリアならよかった

    +183

    -3

  • 270. 匿名 2024/09/01(日) 00:30:41 

    >>12
    最近standardproductやTHREEPPYも行くからセリアよりDAISOも行く機会多くなった。

    +63

    -0

  • 318. 匿名 2024/09/01(日) 08:36:05 

    >>12
    セルフレジが使いにくいよねダイソー

    +16

    -21

  • 396. 匿名 2024/09/01(日) 17:41:15 

    >>12
    China

    +3

    -2

  • 401. 匿名 2024/09/01(日) 18:24:43 

    >>12
    自分はダイソーのが好きだな。
    セリアは電話で在庫あるか聞いても教えてくれないし、ダイソーの方が対応が良くて好き。

    +14

    -18

  • 443. 匿名 2024/09/01(日) 21:29:36 

    >>12
    ダイソーにしかない商品、セリアにしかない商品がある!
    ダイソーは質より量を重視したい物だと、たくさん入っててありがたい。
    でも可愛い物が多いのはセリアだよね
    ハンドメイドするにも、品揃えならダイソー可愛さならセリアでどっちもハシゴしたい(笑)

    +13

    -0

  • 448. 匿名 2024/09/01(日) 22:28:23 

    >>12
    そうかだからね

    +1

    -2