ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2024/08/31(土) 14:38:56 

    >>3
    本当いつもこういうの見るとそう思えてならんけど
    実際マジで娯楽他に無いのかも知れん

    +105

    -3

  • 41. 匿名 2024/08/31(土) 14:54:03 

    >>3
    無いです

    +16

    -3

  • 43. 匿名 2024/08/31(土) 14:54:44 

    >>3
    沖縄住んでたけど、ほんと遊びに行くところイオンしかない。
    地元の人に沖縄の人はどこで遊んでるの?って聞いたら「イオンか酒飲みに行くかどっちか」って言ってた

    +41

    -9

  • 58. 匿名 2024/08/31(土) 15:12:44 

    >>3
    ない

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2024/08/31(土) 15:23:21 

    >>3
    コストコは買い物と言うよりもうレジャーに近いんだろうね
    他のスーパーじゃ見かけないものが見かけないサイズでたくさん置いてあるし非日常をお手軽に味わえるところはある
    おまけに食事もその場で格安で済ませられるからたまに行く分には確かに楽しそうだとは思うよ

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/31(土) 15:24:32 

    >>3
    元沖縄県民ですが、全員ではありませんが大多数の県民を見てるともともと海で泳がないし遊ばないから飲むかイオンに行くかぐらいなんですよね。
    文化的なイベントも少なすぎ。
    コストコも来月末あたりにはほとぼりも冷めて待ち時間無しで行けそうなのに、そういうこと考えないんだよね…。

    +25

    -3

  • 66. 匿名 2024/08/31(土) 15:26:33 

    >>3
    娯楽の宝庫の関東関西でもコストコのオープン時は激混みするんだから、沖縄のような離島ならこの騒ぎも不思議ではない

    +47

    -1

  • 67. 匿名 2024/08/31(土) 15:26:49 

    >>3
    いや、でもさ、本州なら県跨いだ行けるけど、沖縄じゃ海渡らないとだからそれこそUSJが来た!的な興奮があったのかもよ。あ、四国もないか。

    +16

    -1

  • 79. 匿名 2024/08/31(土) 15:38:16 

    >>3
    沖縄の娯楽少ないよ?
    大きい娯楽場所はサンエーの大きい所か、イオン、行き飽きるって

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/31(土) 15:47:07 

    >>3
    娯楽がたくさんある東京だっておにぎり食べるのに何時間も並んだりタピオカ飲むのに何時間も並んだりしてたし、娯楽のあるなしは関係ないんじゃない?

    +32

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/31(土) 17:36:45 

    >>3
    私の出身は18歳以上は車一人一台文化な車社会な東京圏の地方です
    スタバがオープンした時にはスタバ渋滞あったそうです
    地方の田舎だと娯楽などないので

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/31(土) 18:28:08 

    >>3
    沖縄のガル男だけど娯楽あるよ。
    趣味がないやつは、パルコや北谷にドライブの国際通りで観光客と知り合って酒飲みとかグルメ巡りしかやらないからそう思ってるだけ。
    沖縄ほどやることたくさんある場所は他にないよ。
    ヤル事と飲みしかないとか言うやつは趣味がないだけ。
    俺は趣味がない頃はスナックで飲んで、クラブでたまたま会った芸人と踊り明かしたり、風俗しか楽しみがなかった。

    今は酒飲むことすらしないし、風俗も行かない。

    自然のあるヤンバルに行って遊び尽くしてる。
    自然破壊するような島ナイチャーは何とか追い出したい。観光なら来ていいけど、移住とかありえない。
    自分の故郷大事にしろよって思う。
    あの田中律◯っておばさんは沖縄であまりやりたい放題しないでほしい。
    長野とか行かないのかな?

    +3

    -9

  • 125. 匿名 2024/09/01(日) 00:21:38 

    >>3
    ないよ。
    毎年4日間行くけど、地元の人何してるんだろう?特に免許のない若い子とか。
    那覇周辺以外は電車もないし、バスだってたかがしれてる。
    イオンと、パルコ、アメビレくらいしか暇潰せるようなところはないし、沖縄出ないかぎりずっとこのルーティンよ。

    +0

    -2

  • 127. 匿名 2024/09/01(日) 08:02:22 

    >>3
    ビーチでお散歩したり、大きな公園に行ったり。
    ニューマンとかメイクマン(両方ホームセンター)に行ってブラブラしたり、奥武島に天ぷら食べに行ったり。
    沖縄そば屋巡りしたり、いろいろあると思うよ。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/01(日) 18:48:29 

    >>3
    離島だから本気でお得なのでは
    本州みたいに何でもかんでもネットで安く買い物出来る環境だと
    コストコの会費の元取る方が大変だけど

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/05(木) 21:16:23 

    >>3
    新しい物を見たいだけだと思う
    しばらくしたら落ち着く

    +1

    -0