-
2884. 匿名 2024/09/26(木) 08:07:31
この後、紫式部が宮中から去り亡くなるまでそんなに長い時間ないよね
まひろの死去で道長が深ーい喪失感にとらわれ、生きる気力を失い摂政になって栄華を極めても心ここにあらずで次第に病気がちに…という展開かね
病気はどう考えても糖尿のせいだけどまひろを失ったショックで弱ったという面を強調しそう
紫式部は1030年頃まで生きた説も見たけど、そっちの没年は採用しない気がする+11
-0
-
2907. 匿名 2024/09/26(木) 11:20:21
>>2884
やりそう。唯一無二のソウルメイト()だもん。
まひろを喪ってから気力体力ともに落ち、後を追うかのように亡くなる道長。
「まひろ様を失われてみるみる弱ってしまわれて…」って乙丸との会話で百舌鳥彦が言いそう。+8
-0
-
2908. 匿名 2024/09/26(木) 11:25:40
>>2884
まひろは源氏物語を書き上げて40代半ばあたりで亡くなる気がする。最後まで老けメイクなし、演技は小娘のままでね。
長生きの倫子様にはがっつり老けメイクやらせそうだけど、そこまでは描かれないかな。+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する