-
9. 匿名 2024/08/30(金) 09:51:06
怒鳴ったことあるや
ごめん
一度もせずに済んだ人すごい+665
-11
-
21. 匿名 2024/08/30(金) 09:52:35
>>9
怒鳴ったことない人は多分、子どもが奇跡的に聞き分けの良い子+403
-19
-
49. 匿名 2024/08/30(金) 09:57:15
>>9
まさに20秒前に怒鳴ったよ
その前まで10回くらいは普通に言ってたんだけどね+175
-2
-
58. 匿名 2024/08/30(金) 09:58:41
>>9
一切怒鳴るなとは書いてないよ。頻繁に怒鳴りつけることについて書いてあるよ+57
-3
-
95. 匿名 2024/08/30(金) 10:13:03
>>9
乳母がいるんだよ。乳母が。
+7
-1
-
245. 匿名 2024/08/30(金) 12:33:29
>>9
自分の子に一度も怒鳴ったことがない人なんているのかな?
八つ当たりとか理不尽な理由で怒鳴ったことがない人ならいるだろうけど、成長過程で怒鳴るような場面てめちゃくちゃある。
近所の仏のように優しいって評判のお母さんも、男の子の子供二人がスーパー内で鬼ごっこを始めて、「こら!やめなさいって前も言ったよね!!」って怒鳴って雷落としてたよ。
+8
-7
-
270. 匿名 2024/08/30(金) 14:04:50
>>9
日常的に怒鳴って育ててる人のことを指してるんじゃない?
そういう親に限って反省なんてしない+9
-1
-
345. 匿名 2024/08/30(金) 18:23:51
>>9
極端だね。隣の家の人は毎日発狂しながら怒鳴り散らして児相と警察呼ばれてたけど、そういう親の事でしょ。
反対側の隣人は半年に一回くらい大声で叱ってるけど別に何とも思わないし、もちろん通報もされてない。周りの家、皆子持ち。子育てしてる人が異常だと思うのは毎日怒鳴ってる人だけらしい。+19
-2
-
355. 匿名 2024/08/30(金) 18:56:44
>>9
友達が金で解決するって言ってた。
どんな方法かは知らんけど。外食にはよく行ってるぽい。楽したり手抜きしたり、頑張りすぎず楽しいを優先しているみたい。だからかな、お子さん1人で十分だと。+9
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する