ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2024/08/30(金) 09:49:51 

    もう何もできないね。
    理性的に生まれた子供以外は全員なすがままにするしかないじゃん。

    +694

    -54

  • 12. 匿名 2024/08/30(金) 09:51:39 

    >>4
    怒鳴るしか選択肢ないの?
    極端すぎない?

    +30

    -70

  • 39. 匿名 2024/08/30(金) 09:55:34 

    >>4
    極端過ぎ

    +31

    -23

  • 59. 匿名 2024/08/30(金) 09:59:03 

    >>4
    近代まではそうやって淘汰されてきたんだと思うよ。
    お互いの人権守り合える現代社会って素晴らしいけど、動物の理屈にはそぐわないから生き残る種のパターンが不自然なんだよな。

    +6

    -15

  • 85. 匿名 2024/08/30(金) 10:09:42 

    >>4
    理性的になるように育てるんだよ
    子供は理性を司る前頭葉が未発達だから

    放っておいてもある程度は成長で発達するけど、訓練でも強化される
    一番は「自分で決めたことを守る」
    親に言われた、じゃなく自分で意識して我慢するのが効果的
    例えば「相手が話してる間は黙って聞く」とか
    そういう積み重ね
    生活の中で自然にできるように誘導するのが親の役目だよ

    +62

    -12

  • 211. 匿名 2024/08/30(金) 11:42:59 

    >>4
    衝動的な子、知能低めな子はどうしたらいいの?ダメよ、宿題しましょうって毎日30回言ってもやらないなら放置で良いの?国が面倒見てくれるならそれも良いだろうけど、そうじゃないなら無理にでもやらせなきゃ行けないことあるよね。

    +28

    -13

  • 275. 匿名 2024/08/30(金) 14:23:22 

    >>4
    セクハラ親父と同じこと言ってるね

    +12

    -3

  • 551. 匿名 2024/08/31(土) 07:15:37 

    >>4
    だから産むなっつの。

    +3

    -2

  • 565. 匿名 2024/08/31(土) 08:19:43 

    >>4
    子供には怒鳴るより無視の方が効く。

    親はどんなことしても自分を愛してくれると思ってるから、見放されるのが子供にとって一番恐い。

    悪いことしたときは無表情に淡々と叱る。それでも言うこと聞かないときは反省するまではクールに接する。(お母さん怒ってるなと思わせておく)

    子供が小さい時ほど効果的だけど、あまり推奨できるやり方じゃないけどね。

    +0

    -3